2019/07/09 20:28
長いタイトル(笑)


本当は卵もオーロラソースに入ってるって伝えたいけど更に長くなるから(笑)


週末は実家でのんびり。



本当に実家が好きすぎて帰りたくなくなる(笑)

こんなによく行くのに

いつも持ちきれないほど色々持たせてくれる母。



野菜から日用品。

本当に助かる
いつもありがとう。


もらった新鮮なアスパラで作った1品!


★アスパラのオーロラソースでチーズ焼き★

DSC_1631.JPG


材料

アスパラ 10本
ゆで卵 1個
マヨネーズ 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
チーズ 適量
かけるマヨネーズ 適量
パン粉 大さじ1
黒胡椒 適量

@アスパラは根元を切り、ピーラーで筋を取り茹でる。
Aマヨネーズ、ケチャップ、ゆで卵を混ぜる。
B耐熱皿にアスパラを並べ、Aをかけ、チーズ、マヨネーズを上からお好みでかけ、パン粉をかけたらトースターで焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり〜!

DSC_1630.JPG

見栄え的に切らないで焼いたけど食べる時は切ってね!

卵入りのオーロラソース!


これは美味し過ぎる!


新鮮なアスパラは本当に美味しい!

DSC_1592.JPG


実家では茹でて贅沢にたくさん食べさせてもらったから今日はアレンジ。

美味しかった〜!






最近、、。


思春期の長女とのバトルが続き、、。


本当にぐったり、、。

今の母を見ても、昔の母の姿を思い出しても


「私はやっぱり母みたいに子育てができていないな、、」

と母を心底尊敬しちゃう、、、。

まずはまだ私も思春期なんじゃないかと普段思う(笑)


本当に中身が子供だな、、。

と。


成長出来ない自分が嫌になったり、、、。

長女の合間に見せる可愛さも知ってるし、、。

長女が素直になれないのもわかる、、。

そして私もなれない(笑)

わかっているのに私も大人気ない態度を取ってしまう、、、。



腹が立つのに常に心配している自分、、。

私もいつか母の様になれるのかな、、、。


DSC_1512.JPG

今年作った梅酢シロップ!



炭酸割が美味しい〜!


長女が好きだから作ったシロップ

そろそろ塾からから帰ってくるから大好きなタラコパスタを作ってあげよう!


まぁ、、、。

色々あるけど結局長女の事が好きなんだね。


私(笑)

西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/10 20:41
子供達に人気だった味噌味のきんぴら
時短で水煮を使用!

こんにゃくも入ってるし便利だな〜。


★味噌きんぴら★

DSC_1348.JPG

材料

きんぴら水煮セット 200g
(もちろん私みたいに楽しない方は切って下さい(笑))
味噌 大さじ2弱
砂糖 大さじ2
酒 大さじ3
だしの素 小さじ1
ごま油 少々
白ごま 適量
油 適量

@野菜を油で炒める。
A調味料を入れ味付けし、ごま油は最後に入れる。白ごまをかけたら出来上がり〜!

ちょっと煮詰めるといい!

お弁当にもちょっとあると便利なきんぴら。

味噌味にするとちょっとこってりして私は好き

今週は母の日。


昨日は子供達から心無い言葉を浴びせられ(笑)


体調も良くなくて、不安定な私に更に酷いことを言うし何も手伝ってくれない三姉妹。


普通に言っても何も響かないし、、。


「お母さんは自由になります。お母さんはこれから好きな事をして暮らすから、おばあちゃんちで暮らして子供に戻る!!

今考えると変な内容(笑)


でも子供達が驚いて反省して泣いてた

大人気ない私、、。

お母さんを辞めるなんて出来ないけど、

「何でこんな思いをしなくちゃいけないの。」

って悲しくなる時がある、、。


きっとうちの母も私に何度も思っただろうな、、、。


日曜日は母に感謝して過ごそう!


そして昨日は

「お母さんを辞めて自由に暮らします!」

なんてしまったけど(笑)


母にしてくれた三姉妹にも感謝しないとね!


生意気な事を言ってもプレゼントもくれた優しい三姉妹。

DSC_1295.JPG

お弁当箱は何回言っても洗わない長女だけど。

おしゃれ大好きだけど、靴下に穴が空いてても気にしない次女だけど。

毎日おちゃらけてるけどたまに怒らせると根に持つ三女だけど。

IMG_8355.JPG

日々成長して、、、。

IMG_6654.JPG

あっという間に大人になっちゃうんだろうな、、、。

IMG_5946.JPG

今の時間を大切にしないとね。

そして夫を産んでくれた義母にも感謝!



遊びに行くといつも優しく色々食べさせてくれたり、お土産を持たせてくれたり、、。

ありがたい、、、。

皆さんも素敵な母の日を過ごして下さいね〜

西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/07/11 23:37
子供達からのリクエスト!
「グラタンが食べたい」

「え?!バターないな」

ってよくある。

ホワイトソースは手作りがいいし、、。
って事でバターなくてもできちゃうホワイトソース!
相変わらず味付けは味噌!うちのホワイトソースは味噌がお決まり!

これで作ったらもう他のレシピはいらない

★バター不要!さつまいもグラタン★

DSC_163628129.JPG
材料

さつまいも 1本
玉ねぎ 1個
ベーコン 100g
チーズ 適量 
牛乳500CC
小麦粉 50g
味噌 大さじ2と1/2
塩コショウ お好みで
ごま お好みで

@さつまいもは適当に切り、レンジで加熱。柔らかくする。玉ねぎはスライス、ベーコンは適当に切る。

A牛乳に振るった小麦粉を入れ泡立て器で混ぜる。

Bフライパンに油をひき、玉ねぎ、ベーコンを炒め、

Cと味噌を入れダマにならないように混ぜていく。お好みで塩コショウで味を整える。

Dさつまいもを加え混ぜたら耐熱ざらに入れ、チーズ、お好みでごまをかけトースターかオーブンで焼いたら出来上がり!

私はもちろんトースターで!!

10分も焼けば焦げ目がつい
て出来上がり〜!

DSC_1638.JPG

バターがなくてもホワイトソースが作れれば、簡単にいつでも出来ちゃう!

三姉妹はグラタンが大好物だから!


あっという間に完食!!

週も半ばの水曜日。

後半も頑張ろう!
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ