2015/11/05 02:39

今週は週末も講師の仕事があって忙しかったけど、無事に終わって一安心。

今回は同期の先生と2人体制だったので楽しかった〜〜手(チョキ)

一生懸命な生徒さんの姿に毎回刺激をうけるな手(パー)

何事も初心に時々は帰らないとね。


週末のハロウィン。

午前中は夜からのパーティーに向けての準備。



リクエストのトルティーヤ。

何か最近これを巻いてばかりいるけど....(笑)


大好きな豆をたくさん入れたミートソースにチーズやレタスを巻いて。


ハロウィンだからね。

かぼちゃのグラタンも作って。



ピックを刺したかったから小分けにシリコンカップに入れた物と大皿と作って。





いつもの隠し味は味噌を入れたかぼちゃのグラタン手(パー)

商店街にあるうちの学童。



たくさんの人達の協力で楽しいハロィンになったね。

商店街をまわる子供達わーい(嬉しい顔)

私達は....。




サザエでございます(笑)


まさにこんな調度いい撮影グッズがあるなんてハートたち(複数ハート)




このかつら(笑)

外はビニール、中はふわふわで温たかかったなグッド(上向き矢印)


夕方から寒かったからね....。

あれ?三女ちゃんは??



三女はね。

波平をやるって、かつらやちょび髭にメガネを買って。

すててこも白いシャツも用意したのに.....。

やっぱりずっと心の中で

「波平もやりたい...やったらぜったい面白い.....」


と思いつつ

「お友達はみんな魔女やかわいいドレス......」

その葛藤に小学一年生の三女ちゃんは悩まされ...(笑)


やっぱりまだまだそんな大役は難しかったね....。


衣装を隠すは、直前に着てから泣いて...(笑)

かわいそうな事したなもうやだ〜(悲しい顔)


だから去年着たねこちゃんを結局着たの。

波平をやるって決めた1か月前からずっと悩んでたんだろうな...。


家ではお笑い担当で、ずっと変な事ばかりしてるんだけど。

やっぱり女の子だもんね...。

でも家ではノリノリで着てたけどね(笑)






色々な看板も先生や中高生たちが作ってくれて。

楽しむのはもちろん、ルールを守る事や当たり前だけどあいさつする事。

ハロウィンを通してまた一つ地域と子供達が繋がれた事。

子育ては家族だけではできない....。

私自身、本当にたくさんの人に助けられて生きているし、みんながいるから仕事もできて、悩みながらも子育てができている。

嫌な事があってもただただ聞いてくれる人がいるから....。

ただ側にいてくれる人がいるから....。

だから明日もがんばれる。

学童のみんなも私にとってなくてはならない人達...。

夜の飲み会も....。





こんなかわいいロリポップを夜な夜な一人で作ってくれるお母さんがいたり...。

商店街の飾り付けをしてくれるお父さんやお母さん、中高生がいたり...。

歩道で危なくない様に見回りしてくれるお母さんがいたり....。



とりあえず家にあるもので飾り付けをして......。


みんなで夜はパーティーをしたよ黒ハート手(チョキ)


多才なお父さん、お母さんばかりで本当頼もしい学童るんるん

もう次のイベントを企画している??

こんな楽しい仲間に出会えたのも子供のおかげ。


子供の隣で寝てこよう...。

おやすみなさ〜〜い!!



タグ(関連ワード):ハロウィン 学童
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/08/31 14:35
週末は学童のキャンプでした〜!
2015-08-29 020.JPG
前の日に60人分の仕込み。
お肉はコストコで!


2015-08-29 022.JPG

私は料理担当だから、色々準備。

2015-08-29 023.JPG

カレー用の鶏肉もヨーグルトに漬け込んで、、。

2015-08-29 024.JPG

豚バラは切って、前回キャンプと一緒でチャーシューに。

2015-08-29 037.JPG




場所は廃校になった学校なんだけど、、。

2015-08-29 028.JPG




中は素敵なリフォームがしてあるし、広いし!

image-7de5e.jpg

石窯もある!

キッチンも広いから、料理もしやすくて!

とにかく広いから60人いても全然平気(笑)

川にニジマスをはなして、、。

2015-08-29 040.JPG

川に向かう子供達!

2015-08-29 050.JPG
つかみ取りは大盛り上がり〜!

2015-08-29 059.JPG

早速焼いて食べたよ!

美味しすぎた〜!

2015-08-29 066.JPG

魚の唐揚げも美味しかった〜!

お父さん達も本当みんな働きもので(笑)

料理から準備からスムーズ!

お母さん達も、手際が良くて!

2015-08-29 060.JPG

仕込んだスペアリブもおいしかった〜!

2015-08-29 064.JPG

色々焼いて、、。

image-e2257.jpg

五右衛門風呂にも入って!

絵本の世界だね。


子供も最高な思い出になったね!


image-4bde1.jpg
いつもの8倍のカレーを混ぜる姿は魔女の様だったな(笑)

高学年は電車で行って二泊!

中学年は、行きは電車で行きました。

そんな体験も楽しいよね!

私達は車で。

今回も高校生、中学生が子供達をまとめてくれて!

寝かしつけまで(笑)

だから私達親もとっても楽しめたよ!

ありがとう!

夏休み最後は最高の思い出ができました!

2015-08-29 039.JPG

子供達手作りの旗!

長女はこれでミシンを教えてもらったね。

働いていても、みんなで楽しく過ごせた最高の夏休みでした!
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/08/28 10:18
今日から三連休!
久々のお休みだ〜!

最近ずっと仕事だったから、、。


今日は滅多にない平日休みだから免許の更新に行かなきゃ!


夜の学童、、。

image-00984.jpg

宿題が終わらない長女に、、。

『バレー行ってきな!その間宿題みとくよ!』

って先生。

先生は元同僚でもあり、ご飯を一緒に食べたり、、良き相談相手でもあり、、尊敬できる
大好きな人。

夜まで一緒に見てくれる、卒所した高校生達、、。

本当、この子達もまた素晴らしくてね。

夏休みは本当によく子供達を見てくれて。

学生でもみんなしっかりしてて、卒所したこの場所にお手伝いにくるこの環境、、。

帰れる場所がある事、、。


羨ましいな。




家でも学校でもない、この場所は子供達や私にとってもなくてはならない場所。

ただの学童じゃないね。

私達親にとっても帰れる場所だから、、。

image-f4b56.jpg

突然

『明日四年生だけでお泊まりしない?』

なんて楽しい日も、、。

image-7d039.jpg
みんなでゴロゴロ素敵な居場所、、、

image-1f000.jpg

この夏はたくさんここで勉強して、、。

サランラップが笑える、、。

image-47a56.jpg

色々な事を教えてもらったよね、


ミシンが使えるようになったよ。

働いている間に、こんな保育をしてくれる。

安心して働けるの本当みんなのおかげだよ。

ありがとう。


そんなみんなと明日から総勢60人でキャンプ!

私は料理担当だから、いつもの感謝を込めて美味しいものを作ろう!





西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ