明けましておめでとうございます
年末は31日までお仕事をして...。
1日、2日はお休みでした。
実家でごちそうを食べて....。
1日は両家で集まって。
またまたごちそう。
義母の煮物は本当においしい!!
子供達もみんな大好き!!
母の刺し盛り。
新鮮で贅沢な物ばかり。
とにかくたくさん食べたな〜〜
去年は私の転機でもあり、やりたかった事が少しづつ形になった年でした。
介護の世界ではたくさんの刺激ある方達と知り合う事ができ、本当に介護が更に好きになりました。
地域のお母さん達を応援したいと言う気持ちもLaugh!さんとの出会いで実現できました。
また春ぐらいにイベントができたらいいな〜〜
大好きな介護と料理、、色々なコラボがこれからできたらいいな〜〜と今年は思っています。
介護と食を結びつける。
そして子育てママも応援したい!!
やりたい事はたくさん!!
欲張りに今年もがんばりたいと思います
この写真。
実はギリギリの29日に家族で豊島園に行って...。
今年からは親戚や遠くにいる方数名の方に年賀状は限らせて頂きました。
あとは子供達がお友達に送った感じです。
ついに年賀状卒業させて頂きました。
29日にどうしてもどこかで写真が撮りたくて...。
でもこの日は家族でゆっくりできる1日。
遊園地へ。
ここでの撮影スポット!!
.........。
「やっぱりないな....」
と思っていると....。
乗り物に並んでいる時目に入ったこの建物...。
(笑)
「なんか撮れそう」
って撮影開始
奥の窓の前で1分ぐらい撮影。
「もう恥ずかしいから辞めて....」
と言われ終了...。
帰宅後1時間で自宅で年賀状完成
よく頑張った私
何とかできたので、とりあえずギリギリまでお仕事して去年は終了!!
夫が帰ってきていましたが、なかなか休みを取る事ができなかったので...。
次回の帰宅時はちょっと考えないと
でも何も言わず、子供達の面倒を見て家の事を毎日やってくれて感謝です。
明日から三連休
お友達と築地に行ってきま〜〜す
遅れた冬休みを楽しもう
今年もよろしくお願いします