2019/09/28 11:03
サンキュに関わらせてもらい気づいたら10年以上
ブログも10年以上。

こんなに1つの事を続けられるなんて

最初の記念すべきサンキュの紙面

2008年3月でした。

IMG_20190928_090310.jpg



当時は節約の時代(笑)
DSC_0058.jpeg

若い(笑)

確か、、。

数日前に体調壊して痩せた時(笑)
この時出会った、、

編集部の奥田さん。

ライターの村越さん。

カメラマンの林さん。

のちに私の夢を叶えてくれる事になるとは、、。



DSC_0067.jpeg

料理の撮影はたくさん経験させてもらいました。
そこから更に勉強したくて、三女が産まれてからフードコーディネーターの学校にも行きました。


中でも思い出深いのが、、、。

DSC_0068.jpeg

1週間献立!


1日でかなりの量を作り撮影。

その他工程の撮影もあるから家中が料理や食料だらけ。


普通に生きていたら絶対できない事をたくさん教えてもらって。




DSC_0069.jpeg

子供達もたくさん載せてもらって。

DSC_0063.jpeg

ココハピではモデルも

DSC_0065.jpeg

家作りも載せてもらって。、


MjAwN5ROMDGMjjAxk_pfQ0lNRzk0NTVxcg.jpeg

たくさんの出会いも

IMG_4030.jpg

素敵な友達がたくさん出来ました。


190322-thumbnail2-aa63d.jpg
大切な友達も出来た

MjAxMJROMDKMjjE5k_pfRFNDXzE4NTGG6g.jpeg

子供達の成長も全てつまってるブログ。

そしてライターの村越さんとの出会い。



DSC_0282-4fc01-thumbnail2.jpeg

本の出版。

私の夢を一緒に追いかけてくれ、励ましてくれました。

サンキュ!がなかったら村越さんと出会う事もなく、もちろんただの主婦の私が本を出す事もなかった。

本当に私の人生に大きな影響を与えてくれた人。



カメラマンの林さん。

IMG_3694-9be6f.JPG

本当に素晴らしい写真をたくさんの撮って頂きました。

そして朝日新聞出版の端さん。
私の話に一生懸命相談にのってくれました。

サンキュ!がなければ叶わなかった夢。


たくさんの出会いが、私を変えてくれました。

新しくブログを始めている方もたくさんいますが私はこれでブログは終了します。

これからは公式39grammarで続けていきます。


そして今までたくさんのレシピをブログに載せてきました。

そのレシピを別アカでまとめています。





こちらはまだ始めたばかり。

フォロワーも0(笑)

誰が1番のフォロワーになってくれるのか、、、。


IMG_4759-18511.JPG

明日はどんな主婦になろう。

主婦の力は無限大!


これからも
子育てに仕事に遊びに全力投球していきたいと思います。

本当に本当にありがとうございました

そしてこれからもよろしくお願いします。


西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ