2019/02/17 13:52
久々に三女と2人な週末。
長女は試験前だから一応勉強するらしく、、家で勉強という名のゴロゴロ(笑)


次女は午前中はテストが月曜日あるからって学童で勉強教えてもらう!って朝から。
午後はお友達とお出かけ、、。

こんなにがんばるのには訳があって。

使いすぎて取り上げられたタブレットを返してもう為、、、。

成績が上がったら夫から返してもらえる〜


三女に何がしたいと聞くと毎回

「アスレチック!」と。

上二人とお出かけすると公園にはもう行かないから、、。

でも寒いし三女が楽しめるアスレチックは近くにないな、、。

ってとりあえず通りすがりの公園に。

IMG_20190216_124600.jpg

何だかサイズ感が(笑)


成長したね、、。


週末は家族で公園に来てた昔が懐かしい、、。

5分で飽きる(笑)


それから食材の買い物して、、。


「そうだ!お風呂で漫画読み放題の所に行こう!」
  って事で。



IMG_20190216_154131.jpg

ここはね。

カプセルホテルみたいに小さな個室がたくさんあったり、、。

一人用に区切られてる空間があって!



みんなゴロゴロしてたり、寝てる。


そして漫画読み放題!


進撃の巨人の続きが気になる三女にもってこい!



週末でも子供450円!安い〜!


本1冊より安い(笑)



そしてこんな空間も!



2人用から家族で4〜5人は入れる感じの
くぼみ?と言うか、空間があって。

IMG_20190216_175858.jpg

ゴロゴロしながら漫画を読む。


私はもちろん少女マンガ

久々にこんなに漫画を読んだな。

気づいたら5時間もいてびっくり!


でもお風呂に入ってのんびりして。

幸せ時間でした〜

こうして一人一人だんだん私の手から離れて、週末は1人になるんだろうな、、。

そしたら私も友達や夫と遊んじゃお〜!


それはそれで楽しみだな!
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/16 11:24
今年のバレンタインは早々に作って、、。
夫の元へ。

DSC_0978.JPG

私はチョコバナナケーキ。

DSC_0976.JPG

ナッツ類を入れて。

DSC_0981.JPG

ラッピング!


DSC_0957.JPG

次女はフロランタン。

DSC_0964.JPG

三女は源氏パイにデコレーション。


DSC_0970.JPG

長女はチョコラスク。

IMG_20190209_230506.jpg

箱に手紙と一緒につめて、、。



IMG_20190209_230541.jpg

簡単に食べられるおつまみやカレーを入れて。


無事に届いたみたいでよかった〜!



女子しかいないうちはバレンタインは大忙し

逆に女子がもらえる日を作ってくれないかな、、。


6連勤が続く2月。

頑張ろ!
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/10 00:37
寒い日のお弁当は、、。
温かいうどんのお弁当

DSC_0757.JPG

スープジャーに温かい麺つゆを入れて、、。

お弁当箱は、、。

DSC_0758.JPG

どんぶり用!


お気に入り〜!


「麺とか学校で恥ずかしい?」

って聞いたら


「全然気にしない!美味しければ何でもいいよ〜」


って長女。


最近は寒いからスープジャーにスープ。

それにサンドイッチとか。

私の中学生の時にはありえないお弁当だな(笑) 

今は何でも可愛いのがあっていいよね。


私は桜でんぶが好きで(笑)

 いつもご飯にかけてもらってた

今思うと、、、、

甘くてよく食べてたな、、って思うけどね。


私の思い出の味だわ。



夜の中は三連休だけど、私はお仕事!


そろそろ寝よう!



おやすみなさい
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ