2019/07/31 20:23
昨日は仕事でジェルキャンドル作り
IMG_20190730_141306.jpg

みんな何ができるかドキドキわくわく

IMG_20190730_104009.jpg

手作り部の職員が企画してくれました〜

うちの小規模では部活を作りそれぞれそこに利用者さん、職員が入って活動!

まぁ結局みんなでやってるけどね(笑)

IMG_20190730_104251.jpg

ジェルキャンドルは温めて、、。

瓶に砂や貝がらなど入れて、ジェルキャンドルを流したら出来上がり〜!

みんな楽しそうで

早速火をつけてうっとり、、

私も楽しくて、早速家で作りたくて仕事帰りに買いに(笑)

子供の友達が泊まりに来てたから早速作りました〜!
IMG_20190730_220744.jpg

やっぱり女子は手作り大好きだよね!

IMG_20190730_232714.jpg

利用者さんも、女性だけでなく、男性の利用者さんも喜んで作ってました〜!


職人さんだった方はやっぱり丁寧!


細かい作業が得意!



得意なことを活かせる仕事!


みんなが得意な事を出し合えば楽しい職場になる事間違いないよね!





週末にちょっとした打ち合わせ。

IMG_20190727_101034.jpg



魅力的な人と打ち合わせ!

新しい事ができる予感、、、。

楽しみだな


西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/07/30 23:49
夏休み!
みんな予定がバラバラ

特に長女は部活にミュージカル2つかけ持ちで朝から夜までいない日も

しかも予定が毎日違うから

「明日は朝なに?どこ?何時まで?」

と聞いても覚えられない、、、



帰りも遅いから1人で夕食。

野菜は食べてもらいたいから、、。

DSC_1640.JPG

サラダうどん。

梅干しも入れてさっぱり、疲れも飛びますように、、。

DSC_1657-d026e.JPG

朝ご飯に作ったパンケーキに野菜やタンパク質をプラス。


朝ご飯みたいと言われたけどね(笑)

毎日朝から忙しくて大変な長女。


美味しいご飯を作って待っている事しか出来ないけど、それが私の応援の形

明日は久々に夕方の塾まで何もない!

何ヶ月ぶり??

泊まっているお友達とリクエストのピザ食べ放題に行ってきま〜す!

私はその前にジョギングかな、、、(笑)
西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/07/26 08:14
ずっと行きたかったVR認知症体験にやっと行けました
2年ぐらい前に知り、行ってる人が羨ましい、、と思いながらチャンスを逃し


IMG_20190723_150607.jpg

VRは前にお台場でコードブルーの体験をして隣に山Pがいてドキドキして以来(笑)


久々の体験!



本当に凄い世界!


360度どこを見ても世界に入れちゃう。


そして、共感ギャップがあると学びました。

風邪はひいた事があるから辛さを共感できる。

でも認知症はなった事がない。
だから理解は出来ても、体感しての共感はできない。


少しでもこの体験を通して、勉強したいな、、と。

体験して本当に学ぶ事がたくさんありました。

理解してるつもりでも、日々こんな恐怖を味わいながら生活しているのかと、、。

不安な毎日、、。

ならやっぱり周りの理解があれば今まで通りその人らしい生活が送れる。

認知症になる事を完全に予防するのは難しい。

なってしまったら治してあげる事はできないけど、1人でも多くの人が理解し、手を差し伸べられたら安心して暮らせる。

色々感じだ体験でした。


IMG_20190722_100024.jpg


今週は利用者さんと天ぷら作り。


昼食に何か1品テーブルで作る。


今の私の楽しみ!


昼食は別に作ってくれているから、失敗してもまぁいいっか!


と気楽(笑)

IMG_20190722_101853.jpg

1品のつもりがメインに(笑)


作り過ぎちゃった!



そしてテーブルでやると何がいいって


出来立てをつまみ食い(笑)


これがやっぱり1番美味しいよね!




西郷美穂子さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ