
aloha

こんばんはーーー

久しぶりの更新になってしまいました^^;
いつも、見てくれていた方々・・・ありがとうございます。
うれしかったです

先週の日曜日・・・

ようやく、ネイル検定試験を終えることができました〜

ちょっと・・・今週は抜け殻のように過ごしています^^;笑。
1200名は、超えたであろう・・・
もの凄い数のネイリストの方が来場されて・・・
会場周辺から、その迫力に押しつぶされそうだったワタシ。
ただ・・・
苦手な電車の乗り換えだけは、ビックリするくらいスムーズにいき・・・(笑)
30分以上、早くに会場に到着できたのは奇跡的でした。
余裕をもって行動したことが吉とでたのか・・・
指定の席に着いてからは、自分でも驚くほど冷静に・・・
リラックスできました。
合否は・・・
一ヶ月後・・・封書で届くそうです



今回、
自分の持っている全ての力で臨んだ初のネイル検定。
想像していた以上に大変なことも多く・・・
色んな方の力をかりての挑戦だったなーと、
終えた今・・・改めて感じています。
最後のほうは・・・
ワタシ一人の夢ではなくなっていたなって・・・。
傍で、支えてくれたみんながいてくれて
迎えられた本番でした。
この挑戦に掛けた時間や想いは、
結果がどうであれ・・・
これからの自分に必ずプラスになったとおもいます。
技術向上や目的のためだけでなく・・・
初心を忘れないためにも・・・
こうした検定試験というのは、受ける意味があるのだということを
知りました。
年間を通して、これだけ沢山のネイリストのみなさんが
同じように日々、努力を重ねているのかと思ったら・・・
ワタシも一人のネイリストとして・・・
負けられない。がんばっていこう。
そう強く感じました。
まだまだ、これから・・・
自分らしさを大切に
遅咲きのネイリスト・・・(笑)突っ走ってゆきたいとおもいます

ワタシからみんなへ・・・今、伝えたい、ありがとう。
★数えきれない練習の量にいっぱい付き合ってくれた友人。
★心良く引き受けてくれたハンドモデルさん。
★お守りまで用意してくれた勤務先の上司。
★わかりやすいアドバイスでリードしてくれた同期。
★手をかして練習台になってくれた後輩ちゃん。
★共に励まし合い、ワタシと同じ検定試験に挑んだ後輩ちゃん。
★美帆なら大丈夫だよ!・・・そうメールをくれた友人や親友。
★家族と両親の、理解と支えなくして・・・
この日を迎えることはできなかったから、誰よりも一番感謝しています。
★そして・・・
ココで出会い
画面越しにエールを送ってくれた、りえちんをはじめ・・・
サンキュ!読者のみんな。
ありがとう
一ヶ月後・・・
どんな報告ができるか、ドキドキです

mahalo
