
aloha

サンキュ!学園からモニター依頼を受け、
「ホットマジック」を試しました。
先日・・・
グンゼ×サンキュ!交流会
「クールな場所でホットな女子会」に参加させていただきました。
みなさんは、インナー選びって、普段からどうされていますかー?
私は今まで・・・
子供たちの肌着には肌に優しいものを選ぶようにしたり・・・
着心地の良いものを・・・と思ってきたんですが、
実は、自分や旦那の大人の肌着選びについては・・・
それほど慎重になったことがあまりなくて・・・
着心地やデザイン性よりも・・・
価格で選んでしまっていた気がするんです^^;
なので今回・・・
このような貴重な体験をさせてもらえたことに、まずは感謝ですし、
今年の冬のインナー選びは、もうバッチリです◎
是非、沢山の方にホットマジックがどれだけ凄いかを
知ってもらいたい。
そして・・・
着ていることを忘れちゃう肌着を身につけて、
今以上に、秋冬のオシャレを楽しんでもらいたいとおもっていまーす^^
まずは、ほとんどの方が体験されたことがあるとおもうのですが・・・
乾燥の時期になるとおこりやすいパチパチした静電気
ホットマジックには、
見ためでは全然わからないけれど、糸にとても特徴があって、
水分や湿気を吸ってくれたり、蒸発を防いでくれる成分が
糸に組み込まれているのだそうです。
なので、静電気が起こりにくい!
洗濯してもその効果は半永久的に使えるのだとか。
とても薄くて伸びも良い生地なのに・・・
脱ぎ気の時にパチパチと静電気がしなかったのには、とても驚きました

それから・・・
ホットマジックの中でも・・・
無地の商品にしか入っていないという成分が・・・
こちらの・・・消臭効果!
汗などの嫌な臭いを・・・
においのない物質にかえられる成分が、ここでも生地の中に組み込まれ
ているんだそうです。
汗が目立ってしまうグレーのお洋服のときに、
インナーとして着たとしても、
これなら安心して袖を通せそうです。
ホットマジックの凄いところはまだまだ続きます^^
汗をかいたあとの・・・蒸れまでも
感じさせないサラサラな着心地。
蒸気の中にホットマジックの生地を入れて・・・
どれだけの吸湿力があるのかを実験したものです。
みるみるうちにその差が見てわかり、
取り出して触ってみると・・・
不思議なくらいサラサラのまま。
ホットマジックは、メンズものも取り扱っているので・・・
外で汗水流して働くお父さんたちにも、大変喜こばれそうですよね^^ (笑)
ちなみに、うちの旦那さんもお気に入りです。
仕事帰りなのに・・・撮影に協力してくれました^^ ありがとう。
夫婦そろって愛用中

インナーの黒は・・・男の人でも落ち着いた印象になり、違和感なく着れるのが良いですね◎
そして・・・
冷え症&肩凝りの私に一番嬉しかったのが・・・
発熱力の凄さ。
オシャレしたくて、冬でも薄着になることも多かったり、
仕事で、長時間座っているだけだったりと・・・
どうしても血行が悪くなりがちなので、
着ているだけでポカポカ温かいというのは、とてもありがたかったです。
サーモングラフィーで見てみても、その違いがハッキリ出ているのが
わかりました!!!
それから、見えやすい部分にまで・・・
こだわりぬかれたデザイン性にも注目!
こちらの、ボーダー×無地切り替えインナーは、
肩、胸元、背中の冷えやすい部分を保湿してくれるだけでなく・・・
チラッとお洋服の隙間から見えてしまったとしても、
肌着だということを感じさせないスタイリッシュなデザインいなっている
んです。
こんな細部にまで・・・こだわりが。
なんと、裾にまで工夫が施されていました!
実はコレ!
シームレス加工になっていて・・・縫い目が無いんです!!!
たとえ見えてしまっても、肌着と思わせないデザイン性はさすがでした!
素肌にスッと馴染んでくれるから・・・
着ていることを忘れちゃう着心地のいいこと。
肌を包み込んでくれる保湿力は、腰までとても温かくて・・・
こんなインナーに、今回初めて出会ったワタシ。
安心して着られる理由は・・・国産だからかもしれません。
今年の冬は、ホットマジックを着て・・・
ココロもホットに!
オシャレをもっと楽しんじゃおうかな^^
長々と、最後まで読んでくださりありがとうございました。
そして・・・グンゼのみなさん、サンキュ!編集部のみなさん貴重な体験をさせてくださり
お世話になりました。
mahalo

***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***