関東地方は梅雨に入りましたね️
気温差もあり、何だか
胃腸の具合が優れないなぁ〜

便秘気味だなぁ〜
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
かくいう私も、いつもは快便で有名
(身内や友人間では
)なのですが、

近頃便秘ぎみ。

なので、今日はこんなお料理を作りました

セロリを葉も茎も細かく刻んだもの、
舞茸も細かく刻んだもの、
玉ねぎも細かく刻んだもの
をひき肉とニンニクを予め炒めたところに
入れて一緒に炒めます。
あとは、市販のミートソースの素をいれ、
私は最後にトマトソース缶を
いれます。
これを、茹でたパスタにかけて完成

ミートソースに入れば、セロリやキノコが苦手な
お子様でも気にならずに食べてくれるのでは😀



セロリも、舞茸も食物繊維たっぷりなので、
便秘解消にもってこいですよ!!
2分ゆで卵をのせました。
これは、ゆで卵を作る際に
通常は沸騰して、
15分は火を付け続けるところですが、
沸騰したら2分で火を止めて
フタをしてあとは余熱だけで20分おく、
という作り方です🌝
ガス代節約に良いですよ



これは、友だちにきいたやり方です
