みなさん、保険って毎月どれくらい払っているもんなんでしょう…?
最近よく聞く乳癌。
うちの家系は誰1人癌がおらず、ジジババは4人共健在。
ひいばぁはついこないだ老衰でお亡くなり。
……基本的に病気なし家系。
でも北斗晶さんも癌家系ではないと言っていた…よね?
そう考えると、やっぱりもしもの時のためには入っていたほうがいいのかなぁ…。
今現在、私も旦那も県民共済しか入っておらず、私が月額3,000円、旦那が5,000円。
でも旦那に何かあったら…と思うと不安…でも何もないことのほうが大半。
今検討中の保険だと旦那は月約10,000円で私が月7,500円。
県民共済を解約するとしても、追加で約10,000円。
掛け捨てだし、家計にはなかなかの圧迫…。
でも万が一の時や入院した時の保障は段違い。
うーーーーん…
悩むなぁ…
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 素敵な主婦になるために…>
- 家族の健康