


手帳が





ということで、手帳が新しくなりました

もちろん変わらずほぼ日手帳。
そしてついに…まさかの…
2個持ちです



右がほぼ日手帳カズンのavecで仕事用。
左がほぼ日手帳オリジナルで私生活用。
元々カズンのほうを仕事と私生活兼用にしようと思って買っていたのですが、思っていた以上に仕事用で使い、
家のこと書くスペースがない…
あと、家のこと書いてしまうと職場で開くのを少し躊躇…
もうこれいっそ分けたほうがいいんじゃない

って思ってたタイミングで、私の誕生日

毎年誕生日プレゼントを交換している友人が誕生日プレゼントにと買ってくれました


ということで、手帳2個持ちになり、カバンがよりいっそう重たくなりました


そして危険な兆候ですが……
今日の夕方テレビを付けたところ、
映りが何かへん。
上3分の1くらいがチラチラして線が入り、途中たまに止まる。
壊れた!?!?!?
今年車検が2台あるのに!?
保険やら年払い系が立て込むこの時期に!?
と、テンパっていたら…
直りました

接続がおかしくなっていたのか
はたまた何か調子が悪かっただけなのか
いずれにしてもそろそろ壊れそうな気配。
うちのテレビ、まだ独身の頃に旦那が買ったものなのでもう8年、9年くらいかな?
寿命が来そうといえば来そうな時期なのかなぁ…。
せめて来年にしてほしいんだけど…


壊れないことを祈りながら、テレビに優しくしてあげようと思いました
