今回の旅は、色彩のお勉強になったなぁ〜。
暮らしにもっと彩りを♪という気持ちになりました。
家に居るのも大好きだけど、出先では夫の良い面がますます引き出されて、とても楽しかった。
行き当たりばったりの旅でも、交通機関の時間や乗り場もその場でさっと調べて誘導してくれたり、ホテルではフロントで手続きしてくるから座って待っていてねと優しかったり、観光地でもドアに挟まれないように気遣ってくれたり、ふたりでずっと笑顔で過ごせました。
9歳年下なので、私が二十歳の頃に、夫はランドセル背負ってたわけで、その年齢差を考えるととてもおかしい(気持ち悪い)し、私は右右脳、夫は左左脳で真逆だけど、運良く平和に暮らせていてよかったなぁ〜。
…いつものように、はいはい、ごちそうさまというコメントでいいです(*´∀`*)
さて、明日はライフオーガナイザー1級講座2回目です。
しっかり学んできます(`・ω・´)ゞ
#ライフオーガナイザー#美化委員
暮らしにもっと彩りを♪という気持ちになりました。
家に居るのも大好きだけど、出先では夫の良い面がますます引き出されて、とても楽しかった。
行き当たりばったりの旅でも、交通機関の時間や乗り場もその場でさっと調べて誘導してくれたり、ホテルではフロントで手続きしてくるから座って待っていてねと優しかったり、観光地でもドアに挟まれないように気遣ってくれたり、ふたりでずっと笑顔で過ごせました。
9歳年下なので、私が二十歳の頃に、夫はランドセル背負ってたわけで、その年齢差を考えるととてもおかしい(気持ち悪い)し、私は右右脳、夫は左左脳で真逆だけど、運良く平和に暮らせていてよかったなぁ〜。
…いつものように、はいはい、ごちそうさまというコメントでいいです(*´∀`*)
さて、明日はライフオーガナイザー1級講座2回目です。
しっかり学んできます(`・ω・´)ゞ
#ライフオーガナイザー#美化委員