よく、缶詰に入って売られていたり、サラダのトッピングで使われてたりするのですが、
なんとこれ、普通のトウモロコシの実が大きくなる前に若採りしたものだそうです️️
てっきり、そういう品種があるのかと思っていましたΣ(・□・;)
しかも、ヤングコーンでは、ヒゲ(あのもしゃもしゃしてるやつ!結構美味しいらしい)とか、中の柔らかい薄皮も食べれるというから、またまた驚き!!
この話を旦那さんに話したら、
誕生日に連れて行った広尾のオシャレなレストラン(この後プロポーズされ、結婚し、今に至ります。笑)でも、出てきてたよ。カリカリのヒゲが美味しくてびっくりしてたじゃん!!と。
う〜ん、思い出せない…(^^;;
そんなわけで、今日の親子農業体験は、ヤングコーンの収穫(摘果作業)でした。
帰宅後、早速、魚焼きグリルでこんがり丸焼き♪
皮を剥いて、シンプルに、オリーブオイルとお塩で食べました( •̀ .̫ •́ )✧
採れたて、新鮮なだけあって、
シャキシャキでみずみずしく、美味しかったです♡
ちなみに…「ヒゲ」は、上手く焼けず、焦げ焦げor完全に「生焼け」になってしまい、
興味はあったので、ちょっと味見したんですが、美味しくなかったです(^_^;)
残念ー!
畑の枝豆もぐんぐん成長していて、お豆も発見ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
早く夏にビールと食べたいです。
夏には、卒乳してくれてるかな(^^;;??
最後までお読みいただき、ありがとうございました♡
イイね、サンキュ、とっても嬉しいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
