我が家の1歳の娘っこ。
とにかくよだれがすごい。
ほんとにすごい。
10分もするとびっしゃびしゃ
(・□・;)
『歯が生えてくると、止まるよ〜』とよく聞くのですが、
もう大分前から上2本、下2本生えてますが、少なくなる気配なし

です(^_^;)
ちなみに、上の子も、よだれだらだらで長いこと「よだれかけ」にはお世話になりました

そんなわけで、我が家にはよだれかけが大量にありますε-(´∀`; )
長女が使ってたものは、もうマジックテープがへたってたり、汚れてきたりしていたので、総入れ替えすることにしました!
買ったのは、こちら〜(((o(*゚▽゚*)o)))
IKEAのスタイ3枚セット。
何と言っても、オススメなのが、「厚手で洋服にすぐにしみないこと!」しかも安い!
裏側がボアみたいになっているんです。
こちらを大量購入しました

よだれが多く、困っているママさん、オススメですよ〜



そして、古くなったよだれかけで、ずっと気になっていたキッチンの換気扇を大掃除しました。
油をある程度よだれかけで拭きとり、あとは、小麦粉を全体にまぶして拭きとります。
小麦粉使うと油汚れもするっと拭き取れるんです!市でやっていたお掃除講座で知り、私も目から鱗でした(OvO)
beforeの写真撮り忘れてしまい、伝わらないかもですが…掃除する前は油ギトギトでえらいことになってました

洗剤を使うより、小麦粉なら食べられるものだし、安心安全な気がして、私はこの掃除のやり方が好きです

ピカピカ気持ち良い〜

掃除しなきゃいけないところ、まだまだたくさんあるので、少しずつ頑張るぞー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡
イイね、コメントとっても嬉しいです♡。゚.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ °・
暑いので、熱中症に注意してくださいね!