断乳3日目
もう、いい加減右胸がパンパンすぎて…>_<…
すがるような思いで、早朝助産師さんに電話をかけました。(昨日は、祝日でどこもやっていなかったんです。)
とても、親切な優しい助産師さんで、事情を説明すると、「そんなに夜頻回授乳していて、今も胸がパンパンなら、気持ち悪いままだろうし、スッキリするまで絞っちゃいなさい。」と。
吸われる刺激はないから、絞っても徐々に分泌量も減っていくから安心して大丈夫よ、と。
絞り方のコツ、絞った後は、2日後、1週間後、1ヶ月後といった感じで絞る間隔をあけていくようアドバイスを受けました。
(※人によって分泌量も授乳頻度も違うように、最適な方法も様々。あくまでも私の例ですので、必ず助産師さん等に確認してから実践して下さいね)
早速、思い切ってたくさん絞ってみました。
(昨日も絞ってはいたんですが、搾乳する刺激で生産量が増えたらもっとパンパンになってしまうのではないかと思い、少ししかできてなかった)
すると、
本当に身体が楽になったんです…T^T
本当に良かった>_<
昨日は、頭痛もしたし、全身気だるく、起き上がるのも億劫だったのですが、
本当にスッキリしました◎
助産師さんに相談し、心の面でかなり安心できたというのも大きかったと思います^ - ^
そして、日中は、15分位の睡眠を2回位しただけで、問題の夜に突入。
昼寝もほとんどしていないし、日中もかなり連れ回したので、疲労で夜寝てくれるだろうと、期待大\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
甘かった〜(T ^ T)
昨日までは、主人に寝かしつけをしてもらったので、私が寝かしつけをするのは、今日が断乳後初めて。
今までオッパイで寝かしつけてたので、日中はやめられても、恋しくなるみたいで>_<
絵本読んだり、抱っこも縦、横抱きと向きを変えたり、歩いたり、エルゴで、添い寝でトントンしたり、あぐらに座らせたり…と色々試したけどすぐには寝てくれず(^◇^;)
娘も眠いのになかなかうまく寝つけずグズグズ。
泣きすぎでせっかくお風呂入ったのに、汗でぐしょぐしょ>_<
なんとか19時頃寝たと思うんですが、
23時頃夜泣きにて再び起床。
これまた寝かしつけるのに、1時間半位かかりましたε-(´∀`; )
疲れた〜
最終的にはマグマグを握りしめながら、寝てました。
そして、3時半頃また起床。
今度はトントンで割とすぐに寝付いてくれました。
ほっとしたのもつかの間
4時過ぎには完全起床しました〜ヽ(;▽;)ノ
寝るのが早いと起きるのがほんと早いー。
授乳やめても、まだ念願の「朝までぐっすり」は、ほど遠い夢になりそうです(⌒-⌒; )
そして、
私は腰の激痛!!!!!
抱っこひもを使わず手で長時間抱っこしてたせいなのか激しい腰痛が…;_;
しゃがむのも、抱っこするのも、歩くのも辛い。
旦那さんは、出張中でいないT^T
なんだか、胸は痛いし、腰は痛いしで全身ボロボロです。・゜・(ノД`)・゜・。
とりあえず、なんとか断乳3日目は終わりました。勝負は一週間というので、明日も頑張らねば。
断乳考えている方、私みたいにいきなり思いつきでやると苦労しますよ〜(ーー;)
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡
サンキュ、イイね、コメントとっても嬉しいです♡。゚.(*♡´◡` 人´◡` ♡*)゚♡ °・
