今月15日にも来たので、実は2回目です。笑
15日は、昭和記念公園の無料開放日とまんパク始まってからの最初の日曜が重なっていたので、大大大混雑〜
1番食べてみたかった土日限定の「本まぐろ大トロといくらの男気丼」は、到着した時には既に完売でした

今日はというと、さすが平日!かなり空いてました〜

15時頃だったのですが、ほとんど並ばずに買えました





食べたものは、コチラ

★サムライジェラート
あまおうイチゴとオレンジ×ココナッツの2種盛
★札幌 九兵衛
とろサーモンとイクラの親子丼
以上!笑
なにせ、自分と乳幼児での参戦だった上、16時頃という中途半端な時間だったので、これだけでお腹いっぱいになっちゃいました

そんなわけで、キッズエリアで消化活動。笑
自分の身体を上下に動かすと前進する木馬が楽しかったみたいです。
キッズエリアは、平日は400円で出入り自由の遊び放題休日は同額で50分のみ遊べます。
追加で食べたものがコチラ

★ニックンロール
ふっくり〜む饅頭 甘夏ミカン
以上!
そうそう簡単には消化されず、このまま帰るのは名残惜しいので、無理やり追加です‥(^^;;
でも、好きなもの食べられて満足〜

残りはまた来年に持ち越したいと思いまーす

満腹でこれ以上食べられない代わりに、帰りに沖縄のアンテナショップで、お土産GET

この、「沖縄そばだし」オススメ

スープや野菜炒め、チャーハンなど色々な料理に使え、味付けこれだけで、かなり美味しくなります

まんパクは、国営昭和記念公園のみどりの文化ゾーンで5月30日まで開催中。
ぜひ、フードフェス好きな方、食い倒れに行ってみてください




