11月1日(金)
今日はちょっとした良いことがありました。
まずは一つ目。
懸賞に当たりました。
雑誌、サンキュ!を買うと、
懸賞がたくさん載っているので、
片っ端から応募する私。
今回はこれが当たりました↓
最初、これはいつのだっけ?と思い出せず。
雑誌を見返してみると、
10月号の大阪「安かわ雑貨」探しツアー!特集の
雑貨&福袋プレゼント。
サンキュ!さんでは以前も2度程当たったことがあり
本当嬉しい限り。
でも、いつか大物当てちゃる。
家電とか、お肉とか、商品券とか、いつか必ず。
って、欲があるから当たらずか・・・。
そしてその懸賞を見た後、
我が家のとーくんが、すでに食べたはずのおやつの追加を
持ってきました。
それはパックンチョ。
ディズニーの5連?の小さな袋が連なったやつです。
これが最後と、食べはじめたとーくん。
「ママーハートの形が入ってたよ」
おー初めて見た。
パックンチョには魔法のランプの絵が描いてあります。
貴重なものかと写真をパチリ。

すると、「また入ってた。ハートの形」だって。
またもや魔法のランプ。
2つもあったのね。
でも、いつものと違うのを見つけると、
ちょっとしたことでも嬉しいですね。
このことをLINEのタイムラインに投稿したら
ママ友から、「他にも良いことあるかもよ」と
コメント。
もしかしたら、2度あることは3度ある?
すると、3度目が・・・。
今日はパパが出張で夕飯はいらない。というので
なんでもいいだろう。と、
初めてHBでピザ生地を作って、家でピザを作りました。
まぁー作っても子どもたちは食べないだろうなぁーと思いつつ。
それがどうでしょう。
ハロウィンのクッキーのときよりも、遥かに喜びが大きいでは
ないですか。
そして、いつもはチビチビしか食べず、りすのようにほっぺに
食べ物を入れ、なかなかなくならないとーくん。
ピザを口の中にほおばり、
「ママの作ったご飯おいしい」と
もぐもぐ食べてくれて、8等分したうちの、2枚半食べてくれました。
そしてチーズをあまり好まないこころんも、ピザなら食べられるらしく
3枚完食。
ボリュームもあったのに、「たくさん食べる」と、
2人とも食べてくれて嬉しかったです。

これは我が家ならではですな。
ちょっとした小さな幸せを感じた1日でした。