ご訪問いただきありがとうございます。
明日で娘の幼稚園も一学期が終わります。
そして、毎食のご飯作りが始まります涙。
給食には勝てない笑。
食が細い子供達のためにと考えれば
考えるほど食べてくれないのでメインは
私が食べたいものにして子供用に
比較的よく食べる食材を常備して
何とか乗りきろうと思います。
今晩は、ライスコロッケにしました。
今月号の母の友の巻末に掲載されていた
レシピを参考にしました。
紹介されていてボーリンニョ・デ・アホウス
とありました。
お好みの野菜や魚・肉などを細かく刻み、
ご飯もしっかり刻んで混ぜ合わせて
油で揚げます。今回は、小麦粉を
まぶしてからあげています。
今日は、玉ねぎ、赤パプリカ、ブロッコリーと
粉チーズを具材にしました。
和風、洋風、中華と何でも
アレンジ可能でいいですね^_^
材料
ご飯4杯
玉ねぎ1/2個
パプリカ1/4
ブロッコリー適量
粉チーズ大4
ケチャップ適量
ケチャップをかけていただきましたが、
濃い味がお好みなら、塩を材料に
適量足した方がいいと
思います。
トマトはよく食べてましたよ笑
️

お読みいただきありがとうございました。