
こんにちは〜

台風の影響で各地被害が出ている様で、心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>
皆さんのお住まいの地域は大丈夫ですか?
台風が去っても尚、雨が降り
今日は私の大嫌いな雷さんがゴロゴロ。
ちょうどお遣いに出かけたタイミングで私はただの挙動不審な人・・・

外で同じビルの人に会って、慌てて作り笑い。もう音が鳴る度に条件反射でビクってしちゃうので
怪しいのは私一人(笑)
本当に実は笑えないんですけどね(^_^;)このままおさまって下さい〜
っと情けないひこまるのおうちごはん。今日も良かったらお付き合い下さい。

素朴と言えば聞こえがいいけど、なんだか地味なワンプレートですみません

ですが、本日レシピ2つ付いています(付いてるって付録かい

こちらはレシピはありませんがおくら(丸おくら)の鯛みそ和えです。缶詰めの鯛みそが余っていたので使ったのですが、いつもと違うおくらが味わえて私的には美味しかったです。

そして、豆もやしのナムル。ナムル大好きです

もやしの中でも栄養価が高そうな豆もやしが好み。最近国産の物が増えて嬉しいです。

ツナと白菜の煮物。こちらがレシピ有りなんです。母が大昔作ってくれていたので
定番かもしれませんが、とても簡単なので、昔、不器用だった私にも作れた数少ないメニューの一つなんです。
男性が「初めて女の子にご飯を作ってあげたい」って純粋な気持ちで相談をされたら、これ選んじゃうと思います。

TOP >作り方

野菜のおかずレシピ
ちょっと一品足りない時や、お鍋で白菜が余った時なんかにもお勧めです。
お次は何の変哲もないただの鮭の塩焼き。これね4尾入って半額だったので200円位になってて超お得商品。
でもお味は美味しかったんですよ。これが・・・ラッキー


そして、そして〜 こちら↓りんごを使った豚肉巻き。元々果物を料理にするのは反対派の人間でしたが、ここ最近調理の仕方によって美味しく出来ることを知り、簡単に撤回しちゃいました(笑)

結局、季節感を重視して、レシピは梨で作った方に決定しました。実際はどっちも作ってどっちも美味しかったので是非お試しください。バター醤油の少し焦げ気味の香ばしさがとてもよく合います。
女子会とかにもいいかもしれません。ワインにも良く合います。(飲んでないけど(笑))

レシピは

りんごで作っても同じ作り方でOKです


実は私がお世話になっている暮らしニスタさんが本日一周年とのことです。おめでとうございます

私は4月の13日に出会い。右も左も分からない状況から何となく始めるっという、非常に私らしい曖昧なスタートでしたが、今まで10年ブログで温めてきた物や新しく生み出す物。それを投稿させて頂いて、より多くの方にご覧頂ける機会を与えて頂き、人に伝える事を学びつつ、大切な場所の一つになりました。そして、そんな記念すべき日に、なんと又、本日の特集に掲載して頂いています。
ひと味違う!炒飯・カレー・スパゲティ★極ウマレシピこの中で写真は2つ目ですが、レシピのトップバッターをきらせて頂いています。明太子スパゲティが私のレシピです。ほんの少しの工夫ですが、良かったらご覧下さい。
今日はお昼からちょっとお仕事が大変でちょっといつもより帰るのも遅くなりそうなので、気合を入れる為に
ブログ更新です

今日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

心からの感謝を込めて・・・



今日も沢山の笑顔が降り注ぎます様に・・・