
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
皆さんいつもご訪問ありがとうございます(^人^)
今日は相方くんが珍しくダウンしている為、殆どご飯を食べず、私もダイエットです

さて、今日は私たちの1日早いクリスマス!あるお友達からの一言でご一緒する事になりました〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
場所は去年も参りましたサル・ベーコンさん。去年の記事も良かったら合わせてご覧ください(=^ェ^=)↓
クリスマスマーケットに行ってきました
今回は祝日という事もあり、お子さんも入れるでー(DAY)っという事で、ご家族3人に混ざって私たちコンビもお邪魔虫…(*^o^*)
前々からこの機会を作ってみたいなっとお互い思っていたり…
美味しいお酒とお料理+楽しい会話!
とても有意義な1日になりました


クリスマス限定ビール。
飲みたかったのです。生樽でこの時だけ提供されるビールは毎年大盛況!!
美味しく頂きました。
今回は少しムードの違うバル体験。
画像も面白い事になっているので良かったら最後までお付き合い下さい(^人^)
この日の主役と言えばやっぱり僕ちゃん



1歳9ヶ月で酒場デビューしました

そんなおめでたい記念とささやかなXmasプレゼント。車が大好きなのでトミカのミニミニミニカー(あけて、小ささにビックリしました。)
これがとても喜んでくれて、こっちが嬉しい〜〜(⌒▽⌒)
さすが、ママは偉い!!しっかりお子ちゃまのお弁当を手作り持参。
それを殆ど溢さず上手に食べる王子様


本当に上手に食べるんですよ〜

さあさ、私たちも頂きますよ。
はじめに、フルーツと生ハムの盛り合わせ

これがまた美味しいのです。
自家製の生ハムに美味しいフルーツ。合わない訳がないんです

少し違うのは後ろの風景!お分かりになりますか?トミカの道路になった物が今日は可愛らしい

こちらドイツの美味しいパン。プレッツェル。元パティシエールさんの手作り。
王道の安定感とも言える美味しさに毎回感激。ついついお代わりしちゃう大好物です。

今日は王子様のお弁当がバックで可愛いです

こちらはトップにも登場したローストビーフ&ローストポーク。
ローストビーフはお好みでホースラディッシュ(西洋ワサビ)をつけて、ローストポークはお好みで岩塩をつけて頂きます。

美味しい〜〜(⌒▽⌒)やはりおうちで作るのとは一味もふた味も違います。

今日はミニミニミニカーがお皿の上を走っています

こちら白ソーセージ

これはとても贅沢なソーセージで、ボイルしたソーセージをすぐに味わうことがお約束のソーセージ。
去年より味がパワーアップしているみたい〜〜♪( ´θ`)ノ美味しい〜〜
限定と言えば、こちらもありました。
ロゼスパークリング

以前はスパークリングばかり飲んでいたな〜〜
久しぶりのお味はおいし〜




楽しい会話と美味しいお料理とお酒!これが最高のケミストリー

Xmasと言えばチキン。こちらも本当に美味しかった〜

今回はチューリップに肉詰めされたものや、タルタルソースをつけて頂くものやスパイシーなものまで3種類とポテトフライ。どれも美味しかったです。
今回は王子様のデビューでもあり、しかも王子様。一度もぐずることもないお利口さんで、終始笑顔。

実は、相方くんと王子様。同じ干支の同じ誕生日なのです



そのせいか、相性もいい感じ

美人ママさんもご機嫌よ


ほら!この通り



ずっと自分の事は後回しで一度も夜に出かけたりしなかったのでXmasサンタさんからのプレゼントです


ママと王子様の乾杯。どっちも笑顔。
とっても素敵な時間でした

皆んなでも撮影してもらいました!
なんか踏ん反り返ってるみたいでお恥ずかしいですが(笑)

こんな可愛い王子様。いつまで抱っこさせてくれるのかなー?っと思いながら、楽しい時間はあっという間…

あっ、忘れてた〜っと帰りそうになってしまった私たち…慌てん坊です。
元パティシエさんの作るタルトタタンは最高なんですよ〜〜(⌒▽⌒)

本当に美味しく頂きました〜〜
お子ちゃまは早く寝なきゃいけないから、ちゃんと今日は早回しで飲んで食べてお喋りしようねっと言っていたので、あっという間だけど楽しい時間が過ごせました。
途中でお店のオーナーさんの息子王子様も登場して、ほっぺにキスのサービスをして頂き、可愛い王子様に囲まれた楽しいXmasでした。
ここだけ読んだらただの痛い人ですが(笑)
今になってまた恋しくて食べたくなるXmasメニューは来年までお預けです。
サルベーコンさん。ご馳走様でした。
お友達ご家族様。楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
サルベーコンさんのホームページはこちら↓
サルベーコン
さて、Xmasは終わりましたが、年中飾れるツリーを作りました↓

作り方はこちら↓
年中飾ってても可愛い!安くて簡単!!ペーパーツリー
そして、年中飾れるオーナメントもダンボールで作りました

オーナメントの作り方はこちら↓
材料費0円!ダンボールで作るオーナメント!!
良かったらご覧くださいね(^_−)−☆
今日は入院中の父の元に下の弟くん家族が行ってくれています。奥様の実家に帰る途中回り道して寄ってくれて父も喜んでいたみたいです。未だに父は食事はとれませんが、弟くん曰くそれが分からないほど元気だとか、明日くらいに食事をとれる状態になるのか分かるのかなー?
もう10日位は最低でも食べられてないので辛いだろうけど、頑張れ父よ!
先日Xmasの日に病院の看護師さん達が病室を回ってハンドタオルとガーベラを一輪にメッセージを添えて、賛美歌を歌いながらっという行事があったみたいで、父のメッセージを開いたらガーベラの花言葉。「希望」書いてあり、「どんな時も希望を持ちましょう」って言葉があったみたいで、父は「希望か〜( i _ i )」と涙していたみたいです。
私たちが付き添えない時、看護士さんが付き添ってくれる。今の父のきっと心の拠り所でもあり、本当にありがたいと思います。1日でも早く父が食事をとれるようになる事をサンタさんに祈りました。
皆さんはサンタさんに何をお願いしましたか?何を頂きましたか?
今年もあと少しになりましたが、体調にはくれぐれもご注意下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m
今日も心からの感謝を込めて…



