本年もどうぞよろしくお願いします。
年末は30日から明けて4日まで
主人の実家で過ごしてパソコンを使えない状況でした。
この期間主人の実家というと
皆さんに
「すごいねー」とか「無理ー」とかよく言われるんですが
私はお母様とうまく過ごせているせいか
(いや、もしかしたらいやな気持ちにさせているかも)
何のストレスもなく6日間過ごせました。
3年後ぐらいから同居にもなるので
その前準備といったところでしょうか。
頻繁に泊まりにも行くし
どこにこだわりがあって
どういうライフスタイルでというのを
感じることができています。
職業柄なのか元々持ち合わせた性格か。
比較的合わせることが得意みたいです。
同居時、スムーズに生活できるように
気持ちも準備をしています。
さてさてお正月。
プロの仕事を間近で見ました。
叔父が料理人をしていて
主人の実家で刺身の盛り合わせを作ってくれました。
大根とにんじんの鶴に亀のわさび入れ。
料理が苦手な私は身近で見て
【すごい】しか出てきませんでした。
「思いついたことを形にしたら出来上がっていく」
と言う叔父の言葉は私自身にも通ずるところがあり、
今年も整理収納アドバイザーとして頑張っていこうと思いました。
2017年もよろしくお願いいたします。