シーベリーのトータルケアブランド「
GUAMARAL(グアマラル)」ブランド発表会へ招待していただきました。
グアマラルは、
モンゴル産のシーベリーを使用し、美しくなるチカラを基礎から整える
「内外美容」のトータルケアブランドです。
シーベリーは、モンゴル国を代表する果実です。
モンゴルの気候は、夏は30℃冬は-40℃その、厳しい自然環境を生き抜くモンゴルに伝わるスーパーフードです。
1~2cmほどの小さな粒には、-40℃でも凍結を防ぐ油脂を含み、ビタミンA.C.Eオメガ3 6 7などその栄養素は200種類以上。
油脂を含む果実なんて、とっても珍しいですね。
同じ果実でも、中国産のものはサジーと呼びます。
ゲストはシーベリーを愛飲している、平子理沙さん。貧血でシーベリーにたどり着いたそう。
@モコも病院で鉄分を摂取してと言われたとき、検索してサジーに辿り着きました。
でも、サジー飲んだことがあって。
酸味が強く、購入しなかったんです。
GUAMARAL(グアマラル)とはモンゴルの伝説で語られるチンギスハーンの先祖を生んだ白き雌鹿のことで、現地では美の象徴とされています。
第2部は、お食事と製品体験です。
立食ブッフェでは、シーベリーで乾杯!
以前飲んだことのある、中国産のサジーとは全然味が違いました。
とっても飲みやすく美味しかったです。
化粧品も、お試しさせていただきました。
油脂を含むので、保湿力があります。

モンゴルの喉歌ホーミーと馬頭琴演奏会も、すごく楽しかった。
一人で全く異なる音を出すのがすごかったな。
シーベリー、カルピスと割ると最高においしいって。試してみよう♪
6月8日〜6月17日まで、銀座マロニエゲート2 1F催事場
6月22日〜8月31日有楽町マルイ5Fにて、販売しています。