刺繍ができたら、フードの部分を縫います。
タオルを型紙に合わせて切って、バイアステープで縫います。
バイアステープ久しぶり☆
ずれないように待ち針とクリップで留めています。
フード部分を刺繍したバスタオルに縫い付けます。
くるみボタンも手作り〜!!
私は初体験だったのですが、くるみボタンって簡単に作れるんですね!!
布を縫い合わせてボタン部員を入れて完成です。
ちくちくとボタンをつけて、平ゴムも縫い付けます。
。
夢中だったので、くるみボタン作成あたりから写真が無かった(笑)
完成品がこちら☆
刺繍もかわいい☆
息子気に入ってくれるかなあ?
今回は最新のミシンでハンドメイドができて、とても楽しかったです(^^)
実家にあるミシンとは比べ物になりませんね〜高性能でびっくりです。ずっと欲しいなあと思っていたので、値段や違いについてブラザーの社員さんに教えていただきました。ふむふむ、とても参考になりました!よく考えて購入したいと思います。実は翌日もう電気店に見に行ってしまいました(^^;)
使ってしまうと、このイラストが刺繍できるタイプがいいですね!かわいいし♪
また、ぜひハンドメイドしたいです。
ブラザーさん、ハンドメイド部の皆さん、ありがとうございました(^∇^)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜
今なら対象のブラザーミシンを買うと、なんと10000円キャッシュバックキャンペーン開催中!!
http://www.brother.co.jp/special/hsm/summer2013/index.htm
ハンドメイド部 FB にはイベントの様子や作品が紹介されています。
https://www.facebook.com/handmadebu
◎余談◎
今回は息子も一緒に会場へ。託児スタッフさんが遊んでくれていました。途中で『ママー』と言うお友だちが多い中、息子は一度も近寄って来ませんでしたΣ(゚д゚;)プラレールがあったので、それに夢中だったみたいです(^^;)自宅だとべったりなのに〜!おかげでハンドメイドが堪能できました(^ε^)♪