算数☆子どもとかけ算とわり算〜ママ先生
私のかけ算の教え方です。
2個、2個、2個、2がいくつある?
『3つ』
じゃあ、2個、2個、2個、全部で何個?
『6こ』
2が3つあると
『6』
これを算数のときは【2✕3=6】と書くんだよ。
というのを簡単な数字で繰り返します。わかりにくければおはじきを使ったり絵を書いたりしますφ(..)
1の段、2の段とは暗記させません。かけ算がわかっていれば、かけ算を繰り返していれば覚えてしまいます。それに、これは小学校でも必ず覚えさせられるので。
大事なのはかけ算を理解しておくことです。
丸暗記ではありません。
かけ算が理解できていれば、わり算も理解できています。
6の中に3はいくつある?
『2つ』
6の中には3が2つ
これを算数で【6÷3=2】と書くんだよ。
わり算ができないということは、まだかけ算が理解できていないか、計算力が弱いかです。
とりあえずはかけ算に戻りましょう。