こんにちは、ママシカです。
大掃除ははかどっていますか?
私は、土曜日の朝6時から、何を考えていたのかレンジフードの掃除をし始めてしまいました(苦笑)
それから自分の下着の断捨離。
(うむ、何となく順調だのう・・・)
そう考えていたのに、夜洗濯機を回していると、水がどんどん床にしみ出してきました!!
え?何で?
と疑問に思いつつも、一応いらないバスタオルで緊急措置。
次の日に対応する事にしました。
(・・・排水のゴムパッキンでも劣化したのかな?)
そう思っていたのですが・・・。
いざ、パパシカと二人で思い洗濯機を動かすと・・・・・・。
惨劇です!!
大参事です!!
なんと、排水溝からヘドロが溢れ出していました!!
洗濯機置きの台が、真っ黒です!
写真に取ろうかと思いましたが、流石に自主規制です!!
酷い匂いにマスクとビニル手袋を装着。
古い歯ブラシでごしごし、情けない気持ちを抱きながら、乾いてこびり付いたヘドロ&繊維の汚れを落としました。
排水溝に詰まったヘドロ&繊維の汚れは、スッポンで取り出し、パイプ用の洗剤でお掃除。
見違える様に、真っ白になった洗濯機置き場の台・・・。
(最近、洗濯機の画面に『排水フィルターを掃除してください』って毎回出るから変だと思ってたんだけど、
排水フィルターの汚れじゃなくて、排水溝自体が汚れていたのか・・・)
妙に納得しつつ、また、パパシカと二人でウンウン言いながら、洗濯機を元に戻しました。
すっごい大変でしたが、お陰でお洗濯をしても水が染み出る事も無くなりました!!
心無しか、柔軟剤の香りが鮮明になった気が・・・。
もしかしたら、今までは排水が多少逆流していたのかも・・・。
4年半の汚れか・・・。
凄まじかったな・・・。
と、ただいま昨夜を懐古中(笑)
さて、週末は娘シカの誕生日でした。
もう9歳。
何だか、少しずつ大人っぽくなってきた気がします。
・・・まだ、私以上にズボラで大雑把ですが(笑)
おもちゃはいっぱいあるからと、
(というより、習い事や大好きなお絵描きや読書やらで、忙しくておもちゃで遊ぶ暇がない)
おもちゃ以外のプレゼントを・・・と、じいじシカ達に言っておいたら、
誕生日プレゼントが凄い事になりました。

・・・お義父さんから可愛いコート。
ばあばシカから、アナスイのバッグ
私とパパシカからショートブーツ・・・。
別に申し合わせた訳ではないのに、ちゃんとコーディネートされている(笑)
なんか、私よりお洒落じゃない!?
どうも皆からしたら、娘シカのイメージが統一されているのでしょう。
他にも、じいじシカからは本とトレーニングウェア、お義姉さんからはニット帽とマフラー。
弟からは娘シカからのお願いで『コスメアーティスト』とか言う、イラストでお化粧のレッスンをするおもちゃ(?)を貰いました。
皆実用的で、ありがたい(笑)
この中で、一番安かったのはショートブーツじゃないかな・・・?(笑)

でも、可愛いでしょ?
イトーヨーカドーで見つけて、あまりの可愛さに10月頃につい買っちゃったものです(;´∀`)
これからクリスマスがあるので、娘シカの物がどんどん増える・・・。
ちゃっちゃと、片付けましょうね!!ママも手伝ってあげるから!!(;´Д`)=зハァー