昨日の横浜はゲリラ豪雨
皆様、大丈夫でしたか?
さて、昨日は我が家の薬の整理をしました

いつもの手順で進めていきます

家中の薬を集める。
↓
要不要を区別する。重要ポイント!
↓
不要なモノは処分。
↓
収納はこんな感じに、ワインの木箱を使っています。
病院で処方された薬は、家族それぞれの名前をラベリングし、ジップロックで収納。
家族共有のものは無印のメイクボックスに。
あとは、ポケットテッシュ、マスク、季節限定のモノ。
家族が使うものは、ほぼキッチン裏の収納庫に収納しています。
初公開

ワインの木箱は賃貸時代からずっと使っているもの。
スチールラックのハードさを、ナチュラルな木箱が中和してくれている感じがとても好きです。
新しい収納家具を買わなくても、使いまわせるものは沢山あります。
まずは整理(要不要を区別すること)を頑張って

収納はそのずーっと後の話です。
今日もよい一日を♡