今日は東京駅の派遣会社までハチと一緒に行ってきました。
そこで本登録して、1社正式にエントリーした訳なんですが、
なんかすでに落ちた気がする…笑。
わたしが狙っている職種は業界の中では狭き門なのもありますが、自分の今までの経歴や現況を見ると…
私が雇い主でも雇わない〜
派遣会社の人にも、まだエントリーさえしてないというのに
「まあ、今回はもしダメでも…」
という話をやたらされました(がーん)
きっともっと条件の良い経験者がエントリーしている感じだったな〜。
なんか勝手に落ち込んで、
ぱーっと誰かとご飯でも食べたい気分だったけど、今日は旦那さんが飲み会で夜一緒に帰れなそうだから、
ねんりん家でバームクーヘン買って電車が混む前にとぼとぼ帰りました。
夏限定?のメープル味のバームクーヘン♡
明日のティータイムに食べるんだ〜♡
バームクーヘンは今まで食べた中では次一郎のバームクーヘンが好きです。
しっとりバターで美味しい〜♡
ねんりん家は食べたことあった気がするけど味を忘れたので←
今回は普通のやつと2本セットにしてみました。1600円くらい。
手土産に買って行くことはあっても自宅にバームクーヘンとか買ったことないからなんか贅沢した気分!
3000円のホールケーキを買うより俄然贅沢な気がするのはケチなわたしだけですか?( ^ω^ )
さて、今回はダメでも、いつかご縁があるまで、あんまり関係ないけどTOEICでも勉強しようかな〜なんて思ってます。
ハチと一緒にトーマスで英語教育じゃ〜〜〜。
トーマス英語音声はありがたいけど、やっぱり聞き取れない部分があるので、英語字幕がついてくれたらいいんですけどね。DVD買うべき?
やっぱり英語音声・英語字幕で完コピするくらい観るのが一番上達する気がする〜、と国際結婚をしたママ友ちゃんに教えてもらったので。。
さて、今回はダメでも、いつかご縁があるまで、あんまり関係ないけどTOEICでも勉強しようかな〜なんて思ってます。
ハチと一緒にトーマスで英語教育じゃ〜〜〜。
トーマス英語音声はありがたいけど、やっぱり聞き取れない部分があるので、英語字幕がついてくれたらいいんですけどね。DVD買うべき?
![]() 劇場版 きかんしゃトーマス 伝説の英雄 [ 比嘉久美子 ] |
あーでもなんだかNHKさんがせっかく副音声あるのにもったいない!
(DVDをわざわざつけるのが手間っていうのも二の足を踏む原因…!)
英語字幕もどうぞお願いします〜




