2009/12/03 10:05
おはようございます♪


今日は久しぶりに

キャラ弁のレシピを公開させてくださいね♪


今からの季節にピッタリのキャラクター

先日のクリスマス弁当に詰め込んだトナカイとサンタのウインナー

今回はサンタさんのレシピを♪





《材料》

・ 赤ウインナー 1本

・ スライスチーズ 少々

・ 海苔  少々

★ ピック 1本


《作り方》

1. 赤ウインナーを左記のように
切れ込みを入れゆでる。






2.真ん中の薄皮を
ピンセットを使い薄くはがす。






3.はがし終わったら
こんな感じになります。






4.スライスチーズの端を
竹串を使って左記のように切り離す。






5.波型の抜き型で三角に切り離す。
(100円ショップで売っているデコ弁キット使用)






6.にこにこパンチトリオのパンダの
鼻の部分を2つ目のパーツに
はがし取ったウインナーの赤い薄皮を
はさみで丸くカットする。




7.@の分け目部分に
CとDを貼り付け
Eのパーツを配置よく貼り
トップにピックを差し込んだら出来上がり♪




クリスマス使用のキャラ弁作りのお役に立てたら嬉しいです♪


次回はトナカイさんも紹介させていただきます♪

お楽しみにぃ〜♪






*** だんだん師走らしくなってきましたね。

そろそろ年賀状の準備を始めなければと思う たかぴーままです。 ***
たかぴーままさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
ママーリオさんへ♪

こんばんは〜♪
書き込みありがとうございます!

初心者さんでも作れそうで、材料も少なめのものがいい

そんなことを考えながら作ってみました♪

赤ウインナーは、メーカーによって剥がしやすい物と、そうでないものがあります。
私も研究してみますね♪

今日公開させていただいたウインナーのトナカイさんと一緒に作ると無駄も少なくてお勧めです♪

お弁当に限らず、プレートやクリスマスパーティーのお料理に添えてもいけそうですよ♪

お役に立てたらうれしいです♪
by たかぴーまま 2009/12/04
おはようございます。
す、す、すごすぎる〜!
でも丁寧に説明してあるから

わたしも挑戦してみようかな・・・なんて
ちょっと思ったりしてます。

できるかな?でも何事も経験ですよね!
ヘンテコに仕上がったとしても
子供はきっと喜んでくれますよね・・・

先生!がんばりま〜す♪

トナカイも楽しみ♪

by ママーリオ 2009/12/04