こんばんは☆イツ☆です♪
ブログを見にきてくださりありがとうございます♡
本日、2つ目の記事では毎年恒例の振り返りをしたいと思います。
2017年どんな1年だったのかな?と振り返ると
よかったところも反省点も、そして来年はどんな1年にしたいかが見えてくるので
年末やることの大事な一つですね。

今年は、なんと言っても初のライフスタイルブック出版!!
貴重な体験をさせていただきました。
そしてたくさんの方から愛を感じましたね。
その事を忘れずにいたいですね。
https://booklive.jp/product/index/title_id/430662/vol_no/001
ちなみに電子書籍もあります↑
ちゃっかり宣伝を。。(笑)
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E8%87%BC%E4%BA%95%E6%84%9B%E7%BE%8E&tag=yahhyd-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=191993975190&hvdev=c&ref=pd_sl_4icyscq3xz_b
もちろんアマゾンでも購入できますよ♡

今年力を入れていたことの一つで行事食。

子供たちが日本の四季の魅力や
行事の大切さを食を通して感じてくれたらいいな。と思っています。
そして将来、子供たちも親になった時に
自分の子供たちと行事を楽しんでもらえたら
嬉しいな。と思います。
私の母がしてくれたように私も子供たちにして、、
それが繋がっていってくれたら素敵な事だと思います。

そして、ガスの自由化のセミナー出演の為北海道にも行きました!
桂三段さんと一生に登壇させていただき
とても勉強になりました!

東京では、安めぐみさんと♡
キュートで素敵な方でした♡

春にはサンキュ!主催のイベント
あしたのわたしフェスでも登壇させていただきました。

ここで若松さんと色々お話させていただき、
今も仲良くさせていただいています♡
本当に、素敵な方です。。
会うといつも刺激を受けます。憧れの人です♡

4月号の表紙もさせていただきました!
歩きながらの撮影は、緊張して足も腕も同じ側を出してしまったり(笑)
働くお母さんのイキイキと通勤している
さわやかな感じがイメージでした。
私も今年から仕事の労働時間をグーンと増やして
働くお母さん頑張りました!!

常備菜には助けられました〜
今年はたーくさん作りましたよ!!
子供たちもますます食べるようになったので
買いものもとっても大変!
そして食費も1万円増やしました^^;
息子@もとうとう塾に行き出し出費も増えたので、仕事量を増やしたんですが、、
仕事がとっても楽しくて、増やすことに抵抗はなかったところもよかったなと思います。
楽しいと思える仕事に出会えてよかったなーとしみじみ感じた1年です。
仕事量を増やしたと同時に
夫婦の家事の比率がとうとう5対5に。
いつでも快くフォローしてくれる旦那さんに感謝ですね♡

そんな旦那さんとは時々時間を見つけて鎌倉にお寺巡りをしたり、
アジサイを見に行ったりしました。

毎日慌ただしいとコミュニケーション不足を感じる事も。。
そうすると些細なことで衝突する事もあるので
2人でこういう時間を持つ事も大事だなと思います。
ちなみに今年は、付き合って15周年記念でした。

サンキュ!のお仕事も新しい事をたくさんさせていただきました。
イオンブランド“ぺルソデア”のお洋服でスタイリングさせていただきました。

今年のファッションは全体的に見ると
コンサバが好きだったな。

サッシュベルトも流行りましたね。。

そして初のフードスタイルストとしてのお仕事も!

イオンブランド“ホームコーディー”の器を使ってスタイリングしました。
自分が作ったものが形になる喜びを感じ。。
達成感でいっぱい。

インスタの広告にも使っていただき、
インスタを見ていて出てくるとびっくり&嬉しかったな♡
前半だけどもかなりの経験をさせていただき
充実していたな。。と感じます。
そんな中、時々慌ただしい毎日にガス欠を起こす事も
楽しい半面、体力がないので。。
イベントが終わりホッとすると、ドドーっと疲れが出たりするのですよね。
イベント中はアドレナリンが出ていて
何でもバチコイなんですが(笑)

そんな時はよくベランダカフェでほっこり。。。
大事な自分時間。。
小さなベランダですが、
去年、引っ越してからずっとやりたかったベランダCafeや
ベランダビアガーデン楽しみましたよ。
2017年振り返りのブログ前半でした♪
ではでは、、
明日も皆さんにとってHappyな1日でありますように♪
最後まで読んでくださりありがとうございます。
サンキュ!ボタンぽちっと押してくれると嬉しいです♪
ブログを見にきてくださりありがとうございます♡
本日、2つ目の記事では毎年恒例の振り返りをしたいと思います。
2017年どんな1年だったのかな?と振り返ると
よかったところも反省点も、そして来年はどんな1年にしたいかが見えてくるので
年末やることの大事な一つですね。
今年は、なんと言っても初のライフスタイルブック出版!!
貴重な体験をさせていただきました。
そしてたくさんの方から愛を感じましたね。
その事を忘れずにいたいですね。
https://booklive.jp/product/index/title_id/430662/vol_no/001
ちなみに電子書籍もあります↑
ちゃっかり宣伝を。。(笑)
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E8%87%BC%E4%BA%95%E6%84%9B%E7%BE%8E&tag=yahhyd-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=191993975190&hvdev=c&ref=pd_sl_4icyscq3xz_b
もちろんアマゾンでも購入できますよ♡
今年力を入れていたことの一つで行事食。
子供たちが日本の四季の魅力や
行事の大切さを食を通して感じてくれたらいいな。と思っています。
そして将来、子供たちも親になった時に
自分の子供たちと行事を楽しんでもらえたら
嬉しいな。と思います。
私の母がしてくれたように私も子供たちにして、、
それが繋がっていってくれたら素敵な事だと思います。
そして、ガスの自由化のセミナー出演の為北海道にも行きました!
桂三段さんと一生に登壇させていただき
とても勉強になりました!
東京では、安めぐみさんと♡
キュートで素敵な方でした♡
春にはサンキュ!主催のイベント
あしたのわたしフェスでも登壇させていただきました。
ここで若松さんと色々お話させていただき、
今も仲良くさせていただいています♡
本当に、素敵な方です。。
会うといつも刺激を受けます。憧れの人です♡
4月号の表紙もさせていただきました!
歩きながらの撮影は、緊張して足も腕も同じ側を出してしまったり(笑)
働くお母さんのイキイキと通勤している
さわやかな感じがイメージでした。
私も今年から仕事の労働時間をグーンと増やして
働くお母さん頑張りました!!
常備菜には助けられました〜
今年はたーくさん作りましたよ!!
子供たちもますます食べるようになったので
買いものもとっても大変!
そして食費も1万円増やしました^^;
息子@もとうとう塾に行き出し出費も増えたので、仕事量を増やしたんですが、、
仕事がとっても楽しくて、増やすことに抵抗はなかったところもよかったなと思います。
楽しいと思える仕事に出会えてよかったなーとしみじみ感じた1年です。
仕事量を増やしたと同時に
夫婦の家事の比率がとうとう5対5に。
いつでも快くフォローしてくれる旦那さんに感謝ですね♡
そんな旦那さんとは時々時間を見つけて鎌倉にお寺巡りをしたり、
アジサイを見に行ったりしました。
毎日慌ただしいとコミュニケーション不足を感じる事も。。
そうすると些細なことで衝突する事もあるので
2人でこういう時間を持つ事も大事だなと思います。
ちなみに今年は、付き合って15周年記念でした。
サンキュ!のお仕事も新しい事をたくさんさせていただきました。
イオンブランド“ぺルソデア”のお洋服でスタイリングさせていただきました。
今年のファッションは全体的に見ると
コンサバが好きだったな。
サッシュベルトも流行りましたね。。
そして初のフードスタイルストとしてのお仕事も!
イオンブランド“ホームコーディー”の器を使ってスタイリングしました。
自分が作ったものが形になる喜びを感じ。。
達成感でいっぱい。
インスタの広告にも使っていただき、
インスタを見ていて出てくるとびっくり&嬉しかったな♡
前半だけどもかなりの経験をさせていただき
充実していたな。。と感じます。
そんな中、時々慌ただしい毎日にガス欠を起こす事も
楽しい半面、体力がないので。。
イベントが終わりホッとすると、ドドーっと疲れが出たりするのですよね。
イベント中はアドレナリンが出ていて
何でもバチコイなんですが(笑)
そんな時はよくベランダカフェでほっこり。。。
大事な自分時間。。
小さなベランダですが、
去年、引っ越してからずっとやりたかったベランダCafeや
ベランダビアガーデン楽しみましたよ。
2017年振り返りのブログ前半でした♪
ではでは、、
明日も皆さんにとってHappyな1日でありますように♪
最後まで読んでくださりありがとうございます。
サンキュ!ボタンぽちっと押してくれると嬉しいです♪