こんばんは☆イツ☆です(*^_^*)
今日もご訪問ありがとうございます(●^o^●)
旦那さんが平日休みの時のお昼ご飯をご紹介しますね♪

この日は、子供たちを送り出してから2人でwalkingへ行きました!
旦那さんもお腹が出てきたのと運動不足が気になっているようです^m^
私も話し相手がいると楽しい♪
そんな日のお昼ご飯は
お野菜たっぷりがっつりLunch♪
運動するとお腹が減るから(笑)矛盾を感じるけど
そこはいいんです!
運動しないで食べるよりいいよね〜っていうポジティブな考えで(笑)

メインは一応ヘルシーに豚しゃぶ♡

でもねこれが高カロリーかも!
鶏手羽をたいた煮汁で
玄米のとり五目炊き込みご飯♡
コラーゲンもたっぷりでとっても美味!
鶏手羽もほぐして混ぜてあるのと
ひじきの煮ものも一緒に加えて炊いているので
うま味も栄養もばっちりです♡

あとはひじきの煮ものともやしの中華サラダでした♡
そうそう、、
最近この人ごはん食べてない?
糖質オフは?
って思われている人もいるかもしれませんね(笑)
そうなんです〜!
糖質オフやめました。
そもそもね糖質オフを始めたのは
過食してしまう事もやめる為。
だったんですが、
年を明けてまた過食をするようになり、
食べて後悔の悪循環にはまってしまい
食べることに罪悪感を感じるように、、
だから少し考えを改めることに。。。
たぶん私色々考えすぎ、、
考えすぎてストレスを感じているのかも、、、
という事で
体重計も乗るのやめたし
糖質オフもやめて
ダイエットもやめました!!
と言っても好きなものを好きなだけ食べているということではなくて
バランス良く食べる。
よく噛んで食べる。
運動をする。
それから燃焼スイッチを押すために
朝食を抜かない!!
1日のはじまり朝食を食べることによって
身体を燃焼モードにスイッチをONしてくれるので
その日の様子によって軽いものを食べたり
しっかり食べたりしています(*^_^*)
健康的に過ごすようにはしています。
私、結構ポジティブな適当人間と思っていたんですが
何かをすると決めた時それができなかった時に
すごく自己嫌悪に陥るっている完璧主義な顔もひょっこりあって
結構面倒な性格なんです。
色々調べていて
「完璧主義は強迫観念をうみやすいので
まずはオールorナッシングの考え方をやめる事から。」
というのがあって
なるほど〜!とすごく感じたんです。
もっと自然体にいまの自分をうけ入れたり
普通の生活を送ってみよう
ダイエットに意識を持って行き過ぎて
きつくなっている自分がいたし、、
という事で
当たり前のバランスの良い食事を楽しむ。
ということにしたの
それで痩せなくても
今より太っていなけれないいし
運動もしているんだから
バランス良く食べていれば太らないかな?と信じて
体重の微妙な上下で一喜一憂するのも疲れたので
今日もご訪問ありがとうございます(●^o^●)
旦那さんが平日休みの時のお昼ご飯をご紹介しますね♪
この日は、子供たちを送り出してから2人でwalkingへ行きました!
旦那さんもお腹が出てきたのと運動不足が気になっているようです^m^
私も話し相手がいると楽しい♪
そんな日のお昼ご飯は
お野菜たっぷりがっつりLunch♪
運動するとお腹が減るから(笑)矛盾を感じるけど
そこはいいんです!
運動しないで食べるよりいいよね〜っていうポジティブな考えで(笑)
メインは一応ヘルシーに豚しゃぶ♡
でもねこれが高カロリーかも!
鶏手羽をたいた煮汁で
玄米のとり五目炊き込みご飯♡
コラーゲンもたっぷりでとっても美味!
鶏手羽もほぐして混ぜてあるのと
ひじきの煮ものも一緒に加えて炊いているので
うま味も栄養もばっちりです♡
あとはひじきの煮ものともやしの中華サラダでした♡
そうそう、、
最近この人ごはん食べてない?
糖質オフは?
って思われている人もいるかもしれませんね(笑)
そうなんです〜!
糖質オフやめました。
そもそもね糖質オフを始めたのは
過食してしまう事もやめる為。
だったんですが、
年を明けてまた過食をするようになり、
食べて後悔の悪循環にはまってしまい
食べることに罪悪感を感じるように、、
だから少し考えを改めることに。。。
たぶん私色々考えすぎ、、
考えすぎてストレスを感じているのかも、、、
という事で
体重計も乗るのやめたし
糖質オフもやめて
ダイエットもやめました!!
と言っても好きなものを好きなだけ食べているということではなくて
バランス良く食べる。
よく噛んで食べる。
運動をする。
それから燃焼スイッチを押すために
朝食を抜かない!!
1日のはじまり朝食を食べることによって
身体を燃焼モードにスイッチをONしてくれるので
その日の様子によって軽いものを食べたり
しっかり食べたりしています(*^_^*)
健康的に過ごすようにはしています。
私、結構ポジティブな適当人間と思っていたんですが
何かをすると決めた時それができなかった時に
すごく自己嫌悪に陥るっている完璧主義な顔もひょっこりあって
結構面倒な性格なんです。
色々調べていて
「完璧主義は強迫観念をうみやすいので
まずはオールorナッシングの考え方をやめる事から。」
というのがあって
なるほど〜!とすごく感じたんです。
もっと自然体にいまの自分をうけ入れたり
普通の生活を送ってみよう
ダイエットに意識を持って行き過ぎて
きつくなっている自分がいたし、、
という事で
当たり前のバランスの良い食事を楽しむ。
ということにしたの
それで痩せなくても
今より太っていなけれないいし
運動もしているんだから
バランス良く食べていれば太らないかな?と信じて
体重の微妙な上下で一喜一憂するのも疲れたので
体重計に乗るのをやめて、
見た目が大事という事で
鏡を見て身体をチェックしています。
細かくいうと
どうしてもバランスが悪くなるので
炭水化物がメインの食事(パスタや丼もの)を選んだりはせず
基本的に和食を食べるようにしています。
あとは低GIの玄米やライ麦パンを食べるようにしたりね。
心がけている程度なので
もちろんパンやスイーツも食べる事もあります!
NGにしちゃうと逆に欲しくなる気がするし、
見た目が大事という事で
鏡を見て身体をチェックしています。
細かくいうと
どうしてもバランスが悪くなるので
炭水化物がメインの食事(パスタや丼もの)を選んだりはせず
基本的に和食を食べるようにしています。
あとは低GIの玄米やライ麦パンを食べるようにしたりね。
心がけている程度なので
もちろんパンやスイーツも食べる事もあります!
NGにしちゃうと逆に欲しくなる気がするし、
食べた時罪悪感を感じてしまうので。
この10カ月糖質オフやっても意味なかったんじゃないの?と思われるかもしれませんが
それはそんな事はなくて
糖をとった時に起こる体のメカニズムなども勉強できたし
それはこれからの生活で
料理をチョイスする時に
役に立つかなーと思います♪
ただ糖質オフをして体脂肪が増えたのでそこは
のんびり改善させていきたいと思います。
以上なんだか、、
思いのほか長くなってしまいましたが
わたくし事なのにお付き合いくださりありがとうございます(●^o^●)
でもねこんな記事書いていると結局
考えすぎなのではとか思うんですけどね〜
ついついのめり込んでしまうタイプなのでクールダウンしながら
しばらく様子見でこんな感じで生活していきたいと思います(●^o^●)
ではでは、、
今日も1日お疲れさまでした♡
この10カ月糖質オフやっても意味なかったんじゃないの?と思われるかもしれませんが
それはそんな事はなくて
糖をとった時に起こる体のメカニズムなども勉強できたし
それはこれからの生活で
料理をチョイスする時に
役に立つかなーと思います♪
ただ糖質オフをして体脂肪が増えたのでそこは
のんびり改善させていきたいと思います。
以上なんだか、、
思いのほか長くなってしまいましたが
わたくし事なのにお付き合いくださりありがとうございます(●^o^●)
でもねこんな記事書いていると結局
考えすぎなのではとか思うんですけどね〜
ついついのめり込んでしまうタイプなのでクールダウンしながら
しばらく様子見でこんな感じで生活していきたいと思います(●^o^●)
ではでは、、
今日も1日お疲れさまでした♡