緊急募集

5月9日
名古屋で
お茶会を開催させて
いただくことになりました

たくさんのご応募をいただきましたので
募集人数を
4名様から9名様に広げました
現在 残席1名様です
詳しくは
『てのひらの幸せ』を
ご覧くださいませ
なお
5月24日(水)開催の
横浜のお茶会は
残席 3
6月24日・7月1日・8日(土)
開催の
アドラー心理学勉強会
3回コースは
残席 2
となっております
*
時々
『もっと早く 日程を
決めることはできませんか?』
と ご提案をいただいたり
『遠方にも来てね〜』と
お声がけを
いただくことがあります

とてもうれしいです

……が 私の場合
遠方でも実費でして

関東と同じ価格で
お茶会をさせていただくには
その土地に
伺う理由がある時に合わせて
お茶会をさせていただく
必要があり
大変申し訳ありません
また
予定を早く決めると
申し込みは多くいただき
ありがたいのですが
キャンセルも多いのが実情です
今の所は
「ご予定が合う方
いらしてくださいませ〜

ということで
お願いできたら……と
ご理解いただけましたら
幸いです

***
節約とケチって
どこで線引きをするか
微妙です

私が思うケチは
他人様に対して
何かを省くとケチ
自分や家族のことで
協力し合う必要があって
省くことは
ケチだと思っていないのです
家計費には限りがありますし
共に楽しんだり我慢したり
何かを生み出すのが
家族ですもの

そんな私の
メイク用品
プチ節約
↓
上唇が薄い
+
顔が白っぽくて
チークを塗らない
&
唇の色が薄いと
「疲れてるの?」
「元気がないね」と
言われてしまうので
リップライナーで
唇の形をとります
縁取りはせず
色を乗せるだけの方が
流行ですが
顔色が悪いよりは
いいかなと
使い終わったあと
よ〜く見ると
まだ 残っている

なんか……
もったいない
ということで
真ん中から
ボキッと折って分解

こういう作業
キライじゃないの
(*^_^*)

これ 700円くらいの
お安いライナーなのですけれど
(唇が荒れなくていいの

100円分くらい残ってるよ
って もう〜
恥ずかしいけれど
そうなんだもの(^^ゞ
だから
歯間ブラシの後ろで
ククッと押し上げて

手持ちの口紅の中に
落とし
混ぜちゃう
(柔らかいので
クルクルと混ぜると
クリーム状になります)

おかげで
グロスは買っても
口紅は買う必要なし

リップライナーと
ほぼ同じ色なので
合わないわけがないですし
とはいえ
これだって
ケチと思う人にとっては
ケチですね
(#^.^#)