
(干さない梅干し、としてはもう完成↑)
気まぐれに作った初梅干しを夫が気に入り2年目。
相変わらず私は味見してません…
そういえば実家の家族は全員梅干し好きですね。
私は梅干しというか漬物全般を食べません。
生魚や生肉食べないのも私だけ。
多分、アレルギー体質が根底にある食習慣だと思われますが
血液検査をわざわざしてないので謎のままです。
私は梅干しというか漬物全般を食べません。
生魚や生肉食べないのも私だけ。
多分、アレルギー体質が根底にある食習慣だと思われますが
血液検査をわざわざしてないので謎のままです。

6月19日に塩。Lサイズを1s。塩20%
瓶の蓋にひびを発見、もともと母からの貰い物。
毎年漬けろと夫に言われた事だし、と
より機能的な瓶を購入しました。
セラーメイトの日本製、食用をアマゾンで。
蓋部分が分解して洗えるのが決め手でした。
蓋部分が分解して洗えるのが決め手でした。

1s漬けた後、おつとめ品になっていた700gを追加購入。
片一方は熱湯をかける強制追熟してみました。
毎日 梅酢を回しかけていたらいくつか皮が破れた!
今週末から土用干しします。