ご訪問ありがとうございます。
GWも今日で終わりますね。
我が家は特に変わらず仕事でしたが、
3日程10年ぶりに子供なしの日を過ごしました。
保育園小学校もないので、旦那さんの実家に初めてお願いしましたが、1人は不思議な時間で…
同じ環境にいるのに全然違う。
いつも慌ただしく魔の2歳児と格闘しながら過ごしてますが
いないといないで、ずっと子供の事を考えてたりして不思議なものですね。
普段出来ない仕事帰りにマツキヨでゆっくりしたり、カフェでコーヒー飲んでみたり。
当たり前に出来る事も今は当たり前でなくて、
そんな時間がとてもありがたかったです。
常にワンオペで目まぐるしく過ぎて、
バタバタしてましたが、今の可愛い時期を楽しみたいなと、1人の時間ですごく思えたGWでした。
前回も書かせて頂きましたが、茅乃舎のだしを子供がいない間に思い切って買ったのですが
色々試してます。
野菜だしのみでの野菜スープ
煮干出汁でお味噌汁
パックでも破っても使えて便利ですね。
茅乃舎のだしと醤油酒のみで
炊き込みご飯
きのこたっぷり
だしの味が聞いて美味しかった^_^
小さい事を少し丁寧に、
慌ただしく過ぎる中でも
1日1日を大切に過ごしたいなと思いました。
最後まで読んで下さりありがとうございました^^
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 毎日を楽しく☆>
- だしをアレンジ!!子供と離れてみて。