おはようございます。
ご訪問いただきありがとうございます。
3月に入り、ポカポカ陽気も増えた今日この頃。
桜の開花宣言もあり、楽しみですね。
3月、役員の引継ぎがあったり、広報誌の発行の準備でもうバタバタ

それに加え、娘の中学校の送迎+塾の送迎。
今日はやっと広報誌の納品にこぎつくことができホッとできるのももうすぐです。
卒業式を木曜日に控え、息子の卒業式に着るスーツは以前作り完成しました。
ネットサーフィン中に気になるサイトを発見しちゃいました

手作りコサージュ。
コサージュっていままでいくつか作ったことがありますが、カジュアルっぽいものばかり。
スーツコーデにあうコサージュは作ったことがありませんでした。
たまたま見つけたサイトで簡単に作れそうなものを発見したので
作ってみました

生地は息子のパンツとネクタイで使用したグレーのチェック柄。
この生地バー○リーっぽくて高級感があります

あと娘が持っていた黒のオーガンジーを合わせました。
生地にはラメ入りのマニキュアを塗り、キラキラ度UP。
(画像では分かりにくいですが)
キレイにできました。
卒業式、当日が楽しみです

こちらは息子のスーツ。
折角作りましたが、きっと1度しか着てくれないんだろうな。。。

さて、今日はこれからハードスケジュールです
小学校へ広報誌のお金を納金→病院へリハビリ→友達とランチの約束→
娘の弁当作り(夕方)→娘を中学へ迎えに行く→塾へ送迎→
小学校へ役員最後の仕事→帰宅(晩ご飯)→塾へ迎えに行く。
今日も送迎ラッシュです。
お休みですが忙しい1日になりそうです
最後までご覧いただきありがとうございます。
↓参加しています↓
