あけましておめでとうございます
本年も、よろしくお願い致します。
26日から私の実家山口に帰省していました

1日には山口から旦那様の実家の奈良に移動をして、
今日、神戸の我が家に久しぶりに帰ってきました
やはり、我が家 落ち着きま〜す皆さんは、お正月 いかがお過ごしですか?
私は久しぶりにお正月を実家で迎えられ、楽しく心が落ち着く
お正月を過ごすことが出来ました。
帰省中は、広島時代の双子友達に会ったり、
高校時代のお友達に会ったり とても充実した日を過ごしていました

母と一緒に料理を作ったり、とっても楽しかったです。
岩国寿司(押し寿司)です。
毎年のように、大ばぁちゃんがつけてくれます。
とってもたくさんの具がのっていて、これを食べるとお正月の気分になります。
1日に兄家族も私たち家族も実家を離れる予定だったので、
1日早く 31日に大晦日とお正月のお祝い

を一度にしてしまいました。
我が家のお節料理は、写真のように毎年こんな感じです。
そして、写真には写っていませんが
毎年恒例でお節+ステーキ なんです。
久しぶりに母の味にふれてみて、
やはり 母の味 は懐かしく。。。。まだまだ当り前ですが
母の味には かなわないなぁと感じました。
母の味に近づけるように、まだまだ頑張らないといけません

実家には1週間近く滞在していたので、
私と子供たちが 昼ご飯にピザを作ったり
義姉と一緒に スパゲッティを作ったりと、
少しですが母にゆっくりしてもらいました

31日には 雪が積もり

双子ちゃんは大喜びで、雪を集め、雪合戦をしていました。
チビちゃんも 初雪を 不思議そうに眺めていました。
久しぶりに実家でゆっくりと過ごし、
心も体も 十二分に充電することができました。
今年は、双子ちゃんが小学生に上がり 節目の年でもあるので、
母としても妻としても素敵な一年にしたいと思います。
そして30歳になる 私にとっても節目の年でもあるので、
まだまだ女として輝く年にしたいと思います。今年も一年、こんな私ですが よろしくお願いします。
今年初めてのご訪問ありがとうございます。
とっても嬉しく思っています。