長いと思っていた10連休も最終日。
想像以上にあっという間に過ぎて行きました。
この連休中の我が家のメインイベントは佐賀県嬉野温泉への一泊旅行。
宿泊は全国展開している湯快リゾートの嬉野館。
連休中でも大人一人10500円設定の日があり、なんと言ってもその料金の手軽さが魅力です。
さらに無料で使えるカラオケルームや卓球台、マッサージ機や漫画ルームなどがあるので館内でかなり楽しめます。
しかも今回は宿泊割引券をラクマで購入したため2割引になりました!
一枚で10名まで割引になるとのことで両親も誘い父の日、母の日のプレゼントも兼ねさせてもらいました。
宿代がかなりお安く抑えられた上、初日はお弁当を持って宿近くの大きな公園で食べ、翌日は祐徳稲荷神社という参拝するのにかなりの階段を上らなければならない立派な神社に行ったのでレジャー費もあまりかけていません。
けれど十分楽しく良い思い出になりました。
他にはイオンで無料のスタンプラリーに子供達を参加させたり、メンバーズアプリに登録したりすることでお菓子をもらいました。
無料で参加できるスクイーズ作りにも参加。
イオンには連休の度に色々と恩恵を受けてます(^^)
それ以外には歴史資料館に行ったらこどもの日だからとグッズを偶然もらうこともありました。
お金をかけなくても楽しめることが色々あるなと再認識したこのGWでした。
ご覧いただきありがとうございました!
そして長い連休お疲れ様でした(^ ^)