植松愛実
- 気象予報士として講演・執筆を行うかたわら、野菜たっぷりの作り置き料理を代行する出張料理人としても活動中。野菜ソムリエ、食育インストラクター、薬膳マイスターなどの資格や、東北~関西まで各地に住んだ経験から、健康や美容にうれしい食材や、いざという時に備える災害食にも詳しい。 もっと見る>>
植松愛実の記事一覧
記事数:161件
-
【東京土産】「え、レーズンじゃないの?」東京でしか買えないオリーブサンドはギフトにも最適
ライフスタイル 植松愛実
2024-05-20 2
-
「ずんだ」は進化していた!新食感?新風味⁇ずんだ餅だけじゃない仙台のお土産3選
ライフスタイル 植松愛実
2024-05-17 0
-
【おすすめお土産】かわいすぎて食べられない⁉瀬戸内の絶景をいつでも思い出せる天使の羽
ライフスタイル 植松愛実
2024-05-17 0
-
もしかして晴れの日にやっていない⁉窓ガラス掃除に最適な天気を気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-05-14 0
-
大阪でしか買えない!ふわしゅわっっがたまらない「たま卵チーズ」をぜひ持ち帰って
ライフスタイル 植松愛実
2024-05-13 0
-
「希望」と「幸福」の違いは? ~8年前のメモより~
わたしのこと 植松愛実
2024-05-11 0
-
「新茶=5月」とは限らない⁉新茶はほかのお茶と何が違う⁇日本茶をめいっぱい楽しもう!
ライフスタイル 植松愛実
2024-04-14 0
-
光化学スモッグって今もあるの?どんな日に注意すればいい⁇気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-03-14 0
-
【旬食材】じつは名前の由来です!サプリにも入っている栄養素は春野菜が出身だった:野菜ソムリエ解説
家事 植松愛実
2024-03-14 0
-
「なごり雪」はいつまで降るの?今までで一番遅かった雪は⁇春の雪の注意点を気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-03-14 0
-
新じゃが、新玉ねぎ、新ごぼう、新しょうが…旬はいつ?違いは何?野菜ソムリエが解説
家事 植松愛実
2024-03-14 0
-
春にも"梅雨"がある!おいしそうな名前の梅雨をすごすためのポイントを気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-03-14 0
-
【旬食材】ビタミンCはレモンより多い!新じゃがの栄養を逃さないための3つのコツを野菜ソムリエが解説
家事 植松愛実
2024-03-13 0
-
衣類のシミは見た目の問題だけじゃない!後悔しないために気象予報士が衣替えで絶対やることとは
ライフスタイル 植松愛実
2024-03-12 0
-
【旬食材】春のにんじんは何が違う?栄養を逃さず食べる3つのコツを野菜ソムリエが解説
家事 植松愛実
2024-03-12 0
-
春キャベツは「若いうちに収穫したキャベツ」ではない!違いと選びかたを野菜ソムリエが解説
家事 植松愛実
2024-03-05 0
-
あの苦味やえぐみには名前があった!春野菜を賢く味わいつくすコツを野菜ソムリエが解説
家事 植松愛実
2024-02-14 0
-
なぜ春は火災が多いの?火災と天気の意外な関係と気をつけたいポイントを気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-02-14 0
-
「え、それ関係あるの?」春の重ね着と花粉対策の深~い関係を気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-02-14 0
-
スキー場だけじゃなかった!誰もが無関係じゃない意外な「暖冬の影響」を気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-02-14 0
-
紫外線だけじゃなかった…気象予報士が気をつけている春の「お肌の敵」3つと対策は?
ビューティー 植松愛実
2024-02-13 0
-
【花粉シーズン】最大の侵入経路は洗濯物じゃない!家族ぐるみで花粉対策すべき理由とは
ライフスタイル 植松愛実
2024-02-13 0
-
春に山菜を食べるのは「合理的」だった!旬の味覚で体を内側から動かそう:野菜ソムリエ解説
家事 植松愛実
2024-02-12 0
-
黄砂が飛んだら何すればいい?やりがちなNG行動とは⁇対策が必要な理由を予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-02-12 0
-
【花粉シーズン】換気とエアコン使用、どうする?よくある悩みと勘違いを気象予報士が解決!
ライフスタイル 植松愛実
2024-02-07 0
-
【花粉対策】入口が肝心!花粉ピークに後悔しないため玄関にそなえるべきもの4選を気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-02-03 0
-
真冬なのに「新じゃが」⁉意外と知らない旬と栄養のヒミツを野菜ソムリエが解説
家事 植松愛実
2024-01-14 0
-
春を先取り&調理も簡単!野菜ソムリエが今おすすめするスーパーで買える早春の味覚3選
家事 植松愛実
2024-01-14 0
-
春はいつから?立春後にやってくる「3つの春」の違いを気象予報士が解説
ライフスタイル 植松愛実
2024-01-14 0
-
暖冬だと野菜は高くなる?安くなる⁇今お得な野菜を気象予報士・野菜ソムリエが解説
家事 植松愛実
2024-01-13 0