★ 3月が終わるまでにアップしておかないと(笑) ★
先日、
無事に卒業式が終わりました。

先日の送る会は号泣やったけど、
式では泣かなかったよ^^;
あっ、在校生の歌がすごく良くて
隙間から見えるチビタ撮りながら(また・・・^^;)
ちょっとウルウルきたけど
;−;
でも、クラスに戻って
先生のあいさつで親たちも子どもたちも
皆、号泣
T0T
担任の先生ね、
めちゃアツイの!!
多分ドラマとか映画とかで、同じセリフ言ったら
「クサイなぁ〜〜〜、引くわ〜〜〜^^;」
って思っちゃうんやけど、
実際、わが子が言われると
泣ける〜〜〜
T0T
「先生、クサいわ〜、熱すぎるし〜、引くし〜〜」
って内心思ってんのに泣ける〜〜〜
T0T
笑
我が子の力ってスゴイね^^;
大雨で残念やったけど、
いい卒業式でした。
★

笑顔の入学式からの6年間は早い!!
1年生の時は、
知らん子ばかりの登校班に入って、
イジワルされへんやろか〜
クラスの子がみんなしっかりしてて、
マイペースなネエネが馴染めるのかな〜
って心配したり、
初めて一人で家に帰ってきたときには
「うわぁ〜、帰ってきた〜〜〜!」
って、パチパチ手を叩いて迎えたな〜 笑
2年生の時は、
絵が入賞して家族で喜んで。
3年生の時は、友だち関係でトラブって
親子共に初めての事でめっちゃ不安やったけど、
いつも間にか仲良しになって
って親としては今だに気になってるんやけど・・・
ホッとさせられたなぁ〜
4年生の時は、チビタが入学したのが
すごく嬉しくて、
「もうええで!」って言ってんのに、
毎日様子見に行ってくれて(笑)
5年生では本部委員になって、
大変!大変!と言いつつ
毎日楽しそうやったなぁ〜
で、
6年生の今年が
1番早く過ぎ去ったような気がする・・・
参観に、運動会に、音楽会に、送る会に、
最後最後と思ったら、よう泣いたなぁ〜
笑
マイペースで、
不思議ちゃんで。
でも!!
正義感が強くて、
曲がった事がキライで。
その性格がいつか逆手に取られないか、
心配もしたけど、
いい仲間に出会えて、
みんなに良くしてもらって、
本当に幸せな6年間やったねぇ〜^^@
ネエネ自身も、
時にのんびり・・・
時にストイックに!!
何にでもチャレンジして、
前向きに頑張った6年間やったね^^@
心配もいっぱいしたけど、
元気に明るく優しい子に育ってくれたことが
母は1番嬉しいよ。

こんな後ろ姿ももう見れないねぇ〜
;−;
きっとチビタも寂しいハズ。
私も寂しい(涙)
中学はどんなかな。
多分、
今までで一番悩む時期やと思うけど、
今まで通り、誰にでも優しくて、
明るく前向きなネエネでいて下さいな。
これからもずっと応援してます^^@
☆卒業オメデト☆
先日、
無事に卒業式が終わりました。
先日の送る会は号泣やったけど、
式では泣かなかったよ^^;
あっ、在校生の歌がすごく良くて
隙間から見えるチビタ撮りながら(また・・・^^;)
ちょっとウルウルきたけど
;−;
でも、クラスに戻って
先生のあいさつで親たちも子どもたちも
皆、号泣
T0T
担任の先生ね、
めちゃアツイの!!
多分ドラマとか映画とかで、同じセリフ言ったら
「クサイなぁ〜〜〜、引くわ〜〜〜^^;」
って思っちゃうんやけど、
実際、わが子が言われると
泣ける〜〜〜
T0T
「先生、クサいわ〜、熱すぎるし〜、引くし〜〜」
って内心思ってんのに泣ける〜〜〜
T0T
笑
我が子の力ってスゴイね^^;
大雨で残念やったけど、
いい卒業式でした。
★

笑顔の入学式からの6年間は早い!!
1年生の時は、
知らん子ばかりの登校班に入って、
イジワルされへんやろか〜
クラスの子がみんなしっかりしてて、
マイペースなネエネが馴染めるのかな〜
って心配したり、
初めて一人で家に帰ってきたときには
「うわぁ〜、帰ってきた〜〜〜!」
って、パチパチ手を叩いて迎えたな〜 笑
2年生の時は、
絵が入賞して家族で喜んで。
3年生の時は、友だち関係でトラブって
親子共に初めての事でめっちゃ不安やったけど、
いつも間にか仲良しになって
って親としては今だに気になってるんやけど・・・
ホッとさせられたなぁ〜
4年生の時は、チビタが入学したのが
すごく嬉しくて、
「もうええで!」って言ってんのに、
毎日様子見に行ってくれて(笑)
5年生では本部委員になって、
大変!大変!と言いつつ
毎日楽しそうやったなぁ〜
で、
6年生の今年が
1番早く過ぎ去ったような気がする・・・
参観に、運動会に、音楽会に、送る会に、
最後最後と思ったら、よう泣いたなぁ〜
笑
マイペースで、
不思議ちゃんで。
でも!!
正義感が強くて、
曲がった事がキライで。
その性格がいつか逆手に取られないか、
心配もしたけど、
いい仲間に出会えて、
みんなに良くしてもらって、
本当に幸せな6年間やったねぇ〜^^@
ネエネ自身も、
時にのんびり・・・
時にストイックに!!
何にでもチャレンジして、
前向きに頑張った6年間やったね^^@
心配もいっぱいしたけど、
元気に明るく優しい子に育ってくれたことが
母は1番嬉しいよ。
こんな後ろ姿ももう見れないねぇ〜
;−;
きっとチビタも寂しいハズ。
私も寂しい(涙)
中学はどんなかな。
多分、
今までで一番悩む時期やと思うけど、
今まで通り、誰にでも優しくて、
明るく前向きなネエネでいて下さいな。
これからもずっと応援してます^^@
☆卒業オメデト☆
★いつも応援アリガト!★