2013/11/08 00:57
こんばんは夜

主婦コレ!ネタは冷めないうちに・・
って、だいぶ時間が経っちゃってますけど・・・苦笑


**口コミサンキュ!から依頼を受けて主婦コレ!の記事を掲載しています**



前回はたまごについての記事をかきました
今回も企業のプレゼンで聞いてきた話を少々書きたいとおもいますペン


みなさーん、食器洗乾燥機(略して食洗機!)は使ってますか??
私はもう7年くらい愛用していますぴかぴか(新しい)
結婚して、1年くらいは頑張って手洗いしてたんですけどね
今の家に引っ越してきたタイミングで購入しました
もともと食器洗いは好きではないんでね・・・
ホントになくてはならない存在です黒ハート

で、食洗機の普及率って・・・
どのくらいだと思いますか??
んー、50%は超えてるかな・・・
若いファミリー世代はほとんど使ってるんじゃない??
なんて思っていたのに
聞いてびっくり!!
な、なんと28%しか普及してないんですって!!!

う、うそ〜(°д°)??
なんで、こんな便利なものが普及しないの??
本当に本当に疑問あせあせ(飛び散る汗)
あせあせ(飛び散る汗)


[食洗機をおすすめする理由]
・洗浄力
  60〜80℃のお湯で洗うので油汚れがすっきり
 
 
  (豚や牛の脂は40〜50℃以上でとけるそうです)

  食洗機用の洗剤は汚れを浮かせるのではなく分解します

  
  
強力水流で洗います
  実は、何度か洗剤を入れ忘れて洗っちゃったことあるんですけどね・・笑
  油汚れじゃなければ、水流だけできれいになってました目(私の体験談)

・節水
  
 
  なんと手洗いに比べて水の量が約1/4
  電気代を差っ引いても、断然、節約になるとのことですよ〜


・時短
  メーカーさんの見解ではなく
  私個人の意見なんですけれど
  とにかく、勝手にやっといてくれるのがありがたい黒ハート
  セットさえすれば、外出中にだって済ませてくれるし
  夕飯の食器は寝てる間に洗ってくれます手(チョキ)

  
  まあ、極端なことをいえば、食器洗いなんて誰がやっても同じ!!
  そんなことは機械に任せちゃえばいいんです!!
  その浮いた時間で料理に手間をかけるとか、子供と一緒に遊んであげるとか
  そういうことのほうが有意義だな〜とわーい(嬉しい顔)



そうそう、興味深い実験を見せていただきました
SN3S1427.JPG
左:食洗機で洗ったグラス
右:手洗いのグラス

注いだ瞬間に、美味しそうな泡がシュワシュワと出てくるのはどちらでしょう?
実は手洗いのグラスから細かい泡が出てきました〜
わぁ!美味しそう!!
じゃなくて・・・
その泡って“汚れ”なんですってふらふら

そしてしばらくすると、この写真のように
手洗いグラスの方は白い泡が消えてしまい残念なカンジに・・・





というわけで、私はパナソニックさんの回し者じゃありませんが
個人的にも食洗機かなりオススメします
うちももちろんパナソニック製品です
(あ、少々古いので「ナショナル」って書いてありますがね・・・笑)

***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***






タグ(関連ワード):家電 時短 食器洗い乾燥機
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(1)
こんにちは。
主婦コレ!行かれたんですね。
うちは食洗機使っていないんです。
理由は台所が狭いから!

でも、最近は小さいものもあるみたいだし、皿洗い好きじゃないし欲しくなってきました。
手が荒れるからゴム手袋して手洗いしてますけど、手袋していると洗い残しに気づかなかったりしてなんだか中途半端なんですよねー。
でも、他にも買いたい家電があって、夫には優先順位後ろに回されそう・・・。