こんにちは
木曜日からコジくんが体調を崩し
金曜日にはコタ兄にうつり
インフルエンザではなかったけど
気が付いたら3.5連休
キムタク以来のロングバケーション
コタコジが小さかったころは
熱を出した時は横にぴったりくっついていないと寝てくれなくて
本当に「看病」だけで終わってしまったお休みだったけど
もうそれぞれ一人で寝ているので
意外と自分時間が取れました。
きっとこれは神様がくれた私へのお休みなんだわ、と
思いながらコタコジが寝ている横でイソイソと家事を済ませておりました。
大掃除は1年かけて少しずつやっているので
年末に一気にやるよ〜ってことはないのですが
目をつぶり続けていた洗濯機と魚焼きグリルを掃除
ここからは「え〜〜〜そんな汚かったの〜〜〜」とお思いかと思いますが
どうか温かい目で見ていただけると助かります(汗)

みんな、こうゆうところの掃除ってどんなタイミングでやるの?

隅がめっちゃ汚い・・・
洗濯層も実は超汚いんだとか('Д')
ひとまずここはウタマロクリーナーと使い終わった歯ブラシでごしごし

職場のママさんに薦められて
普段は重曹スプレーなんだけど頑固汚れはこれにしてみました!

瞬殺でピカピカ

ここまでくればOKでしょ!
そして魚焼きグリル
私、これを洗うのが何より嫌い(汗)
でも、鮭好きのコタコジのためにしょっちゅう焼いてる
そのせいか普通の洗剤じゃ落ちない汚れが蓄積・・・

ね、めっちゃ汚いっしょ

こちらはオキシ漬け
つけて少ししたらこの茶色の汚れ部分がみるみるはがれて〜

私の顔も映し出しそうなくらい
ピカピカになったのです(驚)

最後に、キッチンコンロ周囲の壁
小さな油汚れが飛び散っています。
その場その場で拭いていればそんなに大変ではないんだけど
ついついあと回し・・・
そんな壁にはダイソーでこちらを買ってきて

貼ることにしています。
汚れが気になったら張り替えればいいだけだし
貼る作業が結構難しくてしわとかできちゃうんだけど
この巻かれたタイプは割としわができにくいと思います。
前面張り替えて400円
ちなみに、換気扇の上も貼っています。
シートがしわなっちゃっても
誰も見ないので適当に張っても問題なし!
誰も見ないので適当に張っても問題なし!
去年掃除をしようと思ったら
思った以上に油汚れが酷くて心折れそうに
そこからこちらを探し出して
張り替え掃除派となりました!
午前中掃除をせっせと行い
午後はコタコジと映画を見てお休み終了
元気になったコタコジが
「お腹減った〜〜〜〜」と騒ぎだしたので
食欲が出てくればひと安心
冷蔵庫の残り物をを使って鉄板焼きそば
全農さんからモニターさせていただいた
「とろとろ半熟ゆでたまご」をトッピング
自分ではなかなか作り出せない半熟加減と
味付けが抜群!!
一人お昼のラーメンにトッピングしたり
ビビンバ丼にも迷わずトッピング
「かつおだし味」と「塩味」があります
こちらは
マルエツ・西友・マッスバリュー東海・イオン
ワイズマート・エコスで購入できるそうです。
朝ごはんにも、お弁当にも、お酒のおつまみにもぴったり
コジくんなんて平気で2個とか食べちゃう。
最近は卵は1日1個までなんて言わないんですよね。
栄養価も高いので卵を食べて
風邪を早く直さなきゃ〜ですね。
では
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
「見たよ」の印にサンキュボタンをポチっとしていただけると励みになりま〜す(^-^)/
☆☆中野めぐみ☆☆
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***