いつも、お立ち寄り、サンキュ!ありがとうございます♡
天候を心配しながら過ごした今週、あっという間に、待ち望んだハナキン(;▽;)
今日を乗り切って、とりあえず解放。
はー、雪は嫌だな。
今、保育園でインフルAもBも流行中!
日に日に感染者が増えてってます。
特に!次男のクラス!
ついに半数切りました( ;∀;)
ちなみに次男は生き残り組。
このまま乗り切れー!!
+++++
先日、鮭を塩バター風味で蒸し焼きにしたんです。
それが、想像以上に塩辛くって( ;∀;)
泣く泣く食卓から撤収しました(ToT)
でもね、もったいないんですよ、、、特に実家からの戦利品でお取り寄せのいいヤツだから(ToT)
そこで思いつきました!
よし、炊き込もうヽ(;▽;)
お酒を少しだけ入れて、塩気は鮭だけを頼りに。
炊き上がりに胡麻を混ぜて。
めちゃくちゃ美味しい鮭ごはんが出来ましたヽ(;▽;)
塩加減もちょうどよくて、あの塩辛さはごはんと調和してました◎
救済してあげれてよかった( ;∀;)
で、今回めちゃくちゃ好評だったので、また焼き鮭の炊き込みごはんを作ろう思うキッカケにまでなったりして、、、
食卓から消えた鮭の逆転劇となり、めでたしめでたし( ´∀`)
最後までお読みいただきありがとうございました♡
読んだ印にサンキュボタンを押していただけると嬉しいです♡
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 節約日和>
- 2019年12月