大阪方面に
お住まいの皆さん
今朝の地震
大変でしたね
心労もあることでしょうから
体調など
お気をつけ下さいね
***
年月が経つと
当時の自分や
周囲のこと(人も含め)
環境などを
冷静に
客観的に
把握することが
できるようになります

それを
お互いに
話すことをできたりする
*
当時は
皆が必死で
今に一生懸命で

周りが
見えなかった部分も
多くあったかな

ここ最近
家族で
昔のことを
話すことがあります
新婚当初のことや

子どもたちが
小さいころの話

当時は
大変だと感じたことも
悩んだことも
困ったことも
今となっては
全てが笑いのネタで

懐かしい思い出なのです

子どもたちの
顔や体のあちこちに
残ったケガの跡をみて
「あぁ
顔に残るような
ケガをさせてしまった

何度も
後悔したけれど
今は
彼らに刻み込まれた
歴史の一つかな
とも 思います

ふるさと納税でいただいた
獺祭の焼酎と
萩の月をお供に
獺祭の焼酎……
すっごくいい香り

*
子どもたちが
『全然覚えていない』
(小さいから当たり前なんだけど)
という
小さいころの出来事を
娘たちに話すのも
また楽し

・
・
・
ちなみに
二女は……
穴があると
手足や頭をつっこみたくなる子で
困りました

*
二女と
一緒に遊んでいた
長女の
「ママ〜〜〜〜」
という絶叫が
忘れられません

加えて
頻繁に
迷子にもなりました
(笑)

馬刺しと鳥刺し
我が家は
お肉もお魚も
お刺身好き♡