2013/11/19 21:14
 先週はネエネの社会見学。 






お弁当♪


PB141013.JPG

初めての(笑)
『おいなりさん』


おいなりさんって関西弁かな?!
いなりずしの事デス、ハイ^^;


ナゼにそうなったのか、

その理由がピンと来た方は
かなりの『まるこマニア』
久々に出た!


そう、火曜10時、錦戸亮クン主演
「陰陽屋へようこそ」

の影響でアリマス、ハイ^^;





あぁ、単純・・・



40年も生きてるのに単純・・・




 ̄▽ ̄ノ





まっ、それだけが理由でもなく、
最近やたらおいなりさんがスキなワタクシ。


おいしいよね〜
*^0^*




んで、ネエネ最後の遠足だから
作ってみたのでした。


作り方はお揚げさんの袋に書いてあったので、
その通りに・・・



って、中に入れるご飯は『酢飯』って書いてあるのに、
『酢』がナイ!!
ーー;


早朝6時からコンビニに『酢』買いに行こうかと思ったけど、

まっ、ネエネやし、
どんなご飯でもおいしいって言うてくれるに違いない♪っと

変な自信が出てきて
普通のごはん詰めて^^;



PB141012.JPG

もちろん、私のお仕事弁当にも持参♪




で、


酢飯じゃない普通のごはんの入った
おいなりさんの結果・・・


お揚げさんに味が良くついてたので
問題ナシ!!


ネエネも基本薄味が好きなので、
「全然、おいしかったで^^@」
とな。


それよか、
「今日のお弁当のヒントは『陰陽屋さん』やで♪」
って言った理由に呆れておりましたーー;



あぁ、アホな母さん

単純な娘(笑)



次回は必ず『酢飯』で作ります^^;




でも、うちの男子たちは『おいなりさん』あんまり好きでないんよなぁ〜−−;




そうそう、
社会見学は『清水寺』に行ったそうな。


一般のお客さんに紛れて、電車に乗って市バスに乗って、
乗り換えて・・・


バスがスゴイ人やったみたいで
めちゃ疲れたそうやけど、


それもいい思い出♪



京都もそろそろ紅葉の季節。



私も出かけよっかな♪











いつも応援アリガト!
まるこさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)