

やっと、役員メインの行事が終わり
一息ついているところです。
まだ片付けはいろいろ残っていますが
とりあえず、トラブルなく終わったのでホッとしています。
バザー当日は、近所のママ友に次女ちゃん預けたり
徳島から両親が来てくれたりして、
いろいろな人に助けてもらって やり遂げることができました

バザーの振替で学校が休みになった次男と次女も
じいちゃんばあちゃんと過ごせて喜んでいました

おかげで私もリフレッシュできたし
今週は、バザーの後片付けと、たまった仕事に精を出します

さてさて

以前、次女ちゃんとウインドーショッピング中
かわいいティッシュポーチを見つけました。
女の子は制服のポケットが小さいので
ティッシュや絆創膏などを、
このティッシュポーチに入れている子が多いみたいで。
次女ちゃんが欲しがっていたのですが、
私がうっかり
「これくらいだったら作れそう」
と言ってしまい
キラキラした目で、
「ママ、作れるの???」
と期待されたので
挑戦してみました

といっても、
ほとんど次女ちゃんが縫っています

裏側しか縫っていないので
縫い目のいびつさはそれほど目立たず
材料も、
もともとあった布を組み合わせたので
クリップを買っただけ。
次女ちゃんの波縫いと、
布用ボンドでくっつけただけなのですが
そんなに重いものを入れるわけでもないので
耐久性を気にすることもなく
子供に気楽に作らせるのにおすすめです

ぜひ作ってみてください
