こんばんは
この1週間でさまざまなことが目まぐるしくあり
予定を忘れてしまっていたり
なんだか落ち着きないような感覚であったり...
今我が家の状況は
心の準備中
祖母とのお別れも時間の問題と
なってきてしまいました
いつ連絡がきてもいいように
心づもりしていてね
いろいろと準備をしていてね
言われました
***
以前もブログに書いたことがありますが
喪服や小物類は
すぐに支度ができるように
常に用意しています
喪服は社会人になって
初任給で
母から喪服だけは買っておきなさい
と言われ買っておいたもの
いつ何時入るか分からない訃報
身内だけでなく社会へ出れば
さまざまです
慌ただしくなっても
大丈夫なように
小物類は全て箱に入れて
1つにまとめています
子どもたちの洋服は
制服があったときには
制服を着せていたのですが
小学生からは私服登校
なので
お出かけ着用として常に
1枚は黒いパンツをストックしています
トップッスも
頻度は少なくてもお出かけ着として
着回せるように
夏...ポロシャツ
冬...無地のカーディガン
は必ずストック
ただ今回は
最近私の服も着回せるので
私が持っているセーターに
しようかと
娘ちゃんも
制服がない園なので
着回し出きる黒の洋服を
1枚ずつストック
カジュアルな服が多い主人
お葬式の行き帰りや着替えように
黒のボトムスも
そして
時には自分が裏方に回る場合もあるので
黒いエプロンも持っています
成長過程の子どもたちの服は
着回し出来るものとして
必ず黒を1枚ストックしておこことで
なにがあってもこれならと
自分の気持ちに余裕がもてるようになりました
***
こういうものを
常に準備していおくのも
気持ち的には気分よくないですが
いつかは必ず必要な物
準備しておくべき自分の役割と
考えています
***
ちょっぴり堅苦しい記事でしたが
私はとっても元気です*
どこかで気を張っていなくてはと
思っているのかな...
何故かわかりませんが気持ちは穏やかです*
週末は
思い切って祖母のところまで
母を連れて行くことに
もう一度会えると喜んでくれた母
梅がきれいな時期
自然にも触れて息抜きもしてこようと
思ってます
***
本日も
最後までお付き合い頂きありがとうございます
***