カレーうどん。
よその県で食べるカレーうどんとは
ちょっと違う。
和風だしのきいたカレールーを
少し緩めて注がれているイメージ。
小麦粉のとろみがスゴイ。
わたしのお気に入りのお店は
栄にある「有伝亭 匠」
久しぶりに食べにいきたいわーーーー。
そんなトロトロなカレーうどんを
チェーン展開しているのが「若鯱家」

若鯱家の原点は
黒川駅からすぐの「鯱乃家」
そこで修行した人が若鯱家をチェーン展開
したそうです。
鯱乃家のカレーうどんは
また格別に美味しかった、気がする。
よその県で食べるカレーうどんとは
ちょっと違う。
和風だしのきいたカレールーを
少し緩めて注がれているイメージ。
小麦粉のとろみがスゴイ。
わたしのお気に入りのお店は
栄にある「有伝亭 匠」
久しぶりに食べにいきたいわーーーー。
そんなトロトロなカレーうどんを
チェーン展開しているのが「若鯱家」

若鯱家の原点は
黒川駅からすぐの「鯱乃家」
そこで修行した人が若鯱家をチェーン展開
したそうです。
鯱乃家のカレーうどんは
また格別に美味しかった、気がする。
随分前に行ったので記憶が風化してます笑
★★
私が知っていたのはここまで。
しかし、ウィキペディアをみてみたら
その人が「若鯱家」の商標登録を
してしまったそうで(・ω・)
鯱乃家は元々若鯱家という屋号だったらしいのを
これを理由に名前を変えたと書いてある。
それほんとなら、ひどくない?知らなかったわ、この黒歴史。
それを知るとなんだか行っていいものか
迷ってしまうわね。
★★
私が知っていたのはここまで。
しかし、ウィキペディアをみてみたら
その人が「若鯱家」の商標登録を
してしまったそうで(・ω・)
鯱乃家は元々若鯱家という屋号だったらしいのを
これを理由に名前を変えたと書いてある。
それほんとなら、ひどくない?知らなかったわ、この黒歴史。
それを知るとなんだか行っていいものか
迷ってしまうわね。