こんばんは。
前回の記事にコメントくださったさださあや様。
遅くなりましたが返信しましたので、また覗いてやってください( ^∀^)
この土日、少し前までの大雪&寒波が嘘のようにとても暖かく…
掃除日和のお出かけ日和!!!
昨日は夫が子供達を連れて、2時間ほど動物と戯れに行ってくれたので、その間に私は1週間溜まりに溜まった主に掃除と片付けを。
完全にリセットできない状態になっていたキッチンまでしっかり磨きました♪
夜は夫のお母さんも一緒に温泉へ\(^^)/
温泉&温泉のご飯で楽チン&リフレッシュ!
しかもどちらも奢っていただきました。
ほんとありがたい限りです…!!!
そして今日は、なんだか花が見たくなったので、隣の県まで足を伸ばして花がたくさんあるはずのレジャー施設へ。
………
……………花、咲いてませんでした(笑)
いや、なんとなく予想はしてたんですけどね(笑)せめて梅とかは咲いてるんじゃないかなぁーって期待してたんですけど。。
温室の花しかなかったです(笑)
それでも子供達は歩き回ったり、施設内を走る列車の形のバスに乗ったりしたので楽しかったようです(^-^)v
春になったらリベンジします(笑)
でも、人が少なかったので、これはこれでまぁ良かったです♪
そんな日帰りレジャーの夜ご飯。
もちろん考えてるわけもなく、家にあるものでどうにか…!
と、漁ってみると
・冷凍していた鶏肉
・冷凍していた鶏だんご
・白菜
・キャベツ
・ニンジン
・白ネギ
・ソーセージ
・冷凍きのこ類
これに常備している鍋キューブ。
もう、鍋一択!!!!!笑
冷蔵庫の残り物整理という名の鍋\(^^)/
ギリギリ冬でよかった!!!
今回は鍋もシャトルシェフで作りました。
「鍋」というには少し寂しい感じもするのですが、
・煮込み続けないから汁減らない
・荷崩れしない
・保温なのでガスも電気もいらずエコ
・外側は熱くないので子供達にも危なくない
なので、すごく便利です!
しかも、鍋なら5分沸騰させれば充分なので、切った材料を入れて沸騰させ、5分煮込んでから保温容器に入れたら
お風呂に入ってる間に出来上がる\(^^)/
ずっと火をつけておく必要がないので、安心してお風呂に入れるし、冷めない♪
ほんと、主婦の味方です( ^∀^)
おかげで20時には子供達を布団に行かせることができ、21時までにまったり夫婦時間が訪れました♪
夫→来週末の試験勉強
私→勉強する予定が家計簿で時間が終わる
一緒に勉強するはずが、バタバタしていて書けていなかった家計簿に時間がかかり、勉強する時間なかったです…(-_-)
明日からまた仕事。
夫は遅くまで帰って来ないから一人で育児。
頑張るぞー( ;∀;)ノ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^-^)v
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 今、笑っていたいから。>
- 日曜日の鍋事情