今週で妊娠9ヶ月に入りました\(^^)/
後期に突入!
ベビー用品も友達にあげてしまってほぼ無かったので肌着やらの必要最低限を準備しました♡
あとは水通しするのみ!
今回4人目の妊娠が分かったのは昨年11月の終わりくらい?
正直子供は3人!って決めていたので戸惑いました(>_<)
私は元々とても生理不順で70日とか40日とかバラバラな周期の為排卵日がいつなのかもはっきりは分かりません(>_<)
3人もよく授かったな〜って自分で思うくらい。
それでも何歳差の何月に作ろう!と
頑張り計画通り3人の子供に恵まれました♡
生理が来ないのはいつもの事なのであまり気にしていなかったある日
2日くらい気持ち悪いのが続いて、まさかな〜なんて検査薬したら陽性反応
そりゃあもうビックリでした!
まずは夫に相談、予想外にも彼はビックリしながらも喜んで産もうと言ってくれました(´⊙ω⊙`)
でも私は3人目の悪阻が産むまであって凄く辛かった事、産んだ後も出血が多くて回復に時間がかかった事、やっと三男の手が離れて来て、妊娠出産は最後だと思って頑張って来た気持ち、4人も金銭的に大丈夫なんだろうかと言う不安で決断出来ずにいました。
病院に行き、きちんと妊娠しているのを確認しても、
私がどうしても決断出来ずにいたので、産後や子供達の事で1番お世話になる母にも夫と2人で相談に行きました。
母も予想外に妊娠を喜んで産む事に後押しをしてくれました。
この時やっと私も産む決心がつきました!!
大変なのはもちろん自分自身だけど、私には家事や育児に協力的な夫に、いつでも助けてくれる母が近くにいる。
夫のお義母さんだって頼りになるし、賛成してくれている。
なんて幸せな環境なんだろうと改めて思いました(;ω;)
こうなる事も知っていてお腹の子はどうしてもうちに来たかったんだろうなと(^^)
悪阻が辛くてろくに家事も出来ず寝てばかりで泣きながら吐いてた妊娠初期は、何で私だけ︎とか、もうやめたいって何度も思ったけど、無事に今日まで元気に育ってくれて本当に良かったなと今は思います(^^)
4人目の悪阻は3人目より酷くて、
9ヶ月の今も悪阻が続いています。
ピークの時よりは普通に家事も出来るし、だいぶマシだけど、毎朝のように吐くし、大好きなパンやチョコレートやカフェオレが飲めないのは凄く辛いです(;ω;)
朝食を和食にしたり洋食にしたり、これなら食べれると思って食べ続けた物がある日急に無理になったり:(;゙゚'ω゚'):
りんご、バナナ、葡萄、納豆、お茶漬け、目玉焼き、青魚、パン、チョコレート系のお菓子、カフェオレ、タマゴサンドは今は食べたら確実に戻すラインナップ(@_@)
これが産んだらピタリと治るんだから不思議ですよね(^^;
後2ヶ月の辛抱!!
やっと終わりが見えて来て、エコーで人間らしくなって来た赤ちゃんに会えるのが今はとっても楽しみです(o^^o)
次男が1番誕生を楽しみにしてくれています♡
でもまだ名前が決まらないよ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そうそう!29週で逆子だった赤ちゃんは無事に治っていました(^^)

最近は恥骨が痛かったり、腰が痛かったり、スタスタ歩けなくてゆっくり歩いてます。
子供達に置いて行かれる(^^;
体重はすでに10キロ増えてしまったけど、産後頑張ろーo(^_-)O
3人目の時はちょうど今頃切迫早産になっていたので、無理しないように気をつけてあと少し過ごしたいと思います!
なんだかまとまりの無い文章になってしまったけれど、私の心境を残して置きたくて。
最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m