ご訪問ありがとうございます。
こんにちは、ノボリです★
ひとつ前の記事です
▷転勤族のメリット・デメリット
https://39.benesse.ne.jp/blog/3091/archive/7
よかったらみてください♪
自己紹介です
▷ポンコツ主婦ですが、よろしくお願いします!
https://39.benesse.ne.jp/blog/3091/archive/1
こちらもよかったらどうぞ♪
◯はじめに
我が家の断捨離に必須ツールの
フリマアプリ「メルカリ」
まわりも使っている人が多いです。
わたしは主にサイズアウトした子ども服を
出品しています。
自分なりに売るコツをまとめてみました(^ ^)
私もメルカリしているよ〜という方、
これから出品してみたい方、
よかったらみてください♪
◯メルカリで売るコツ
・季節を先取りする
例えば今なら、長袖の服がよく売れます。
逆に夏服はなかなか売れません(^_^;)
季節の先取りが効率よく売るコツです。
・価格は安めに設定
効率よく売るために、
相場より少し安く価格設定しています。
値引き交渉にもなるべく対応しています。
・毎月25日が狙い目かも?
お給料日の関係なのか25日以降は
売れ行きがアップする気がします。
私は25日を狙ってまとめて出品しています。
・デメリットを書く
メルカリで避けたいのが、購入後のトラブルです。
ダメージなどのデメリットがある場合は
画像つきで詳しく商品説明に書きます。
・コーデの提案で購入率アップ
「秋は一枚で、冬はインナーとして着ていました」
「デニムに合わせるとめちゃくちゃ可愛いです!」
など、具体的なコーデの提案を書くことで
売れ行きがアップしました(^ ^)
◯まとめ◯
メルカリで売るコツを
思いついた順に書き出してみました。
また、思い出したら追記します〜(^ ^)
今月はメルカリで断捨離がんばったので
売上が1万円に届きそうです☆
私は年内に「服を100着捨てる」ことを
目標にしているのですが、
その目標達成にも大きく近づけました♪
この調子でがんばります!!
あなたのメルカリで売るコツも
よかったら教えてください〜(´∀`*)
◯お知らせ◯
いよいよ今日8/31まで!!
サンキュ!専属読者モデルオーディション
インスタ投票中です
https://www.instagram.com/p/Bl6tX9MgErv/
もしよかったら応援のいいね!お願いします。
いいね!に励まされたり、時に落ち込んだり。
SNSに振り回された1ヶ月でした(^_^;)笑
勉強になることもたくさんありました。
このような機会をいただけたことに
本当に感謝しています。
そして、もしよかったら
この記事の下の方にある
ピンクのサンキュ!ボタンを
ポチッとしていただけると嬉しいです!
更新の励みになります(´∀`*)
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 転勤族ママのゆるラク節約生活>
- メルカリで売るコツ