今日久しぶりに警察署に行ってきました!
で、その入り口でこれを見てビックリ!!!

還付金請求詐欺って、ATMの操作でお金を引き出されちゃうアレですが...
2件もあるんですね...
そして架空請求もオレオレ詐欺も...
金額も見てビックリ。
横浜市で一番高齢化が進んでいるから多いのかなぁ。
で、「私は払うお金がないから大丈夫よ〜」なんてたかをくくってる人も、
実際にその場面になってしまうと、
なんと、ほかの人からお金を借りてまでも払ってしまうのだそうです!
我が家にはほとんどかかってきませんが、
実家(階下)には、弟の高校の名簿が売買されて出回っているらしく、
弟が家に、それも電話の隣にいるのに「オレだけど」ってかかってきましたよ。
それから、百貨店の名前を騙るとかもありました。
「新宿高島屋ですが〜」って。
母には、私に相談して正解!って言っておきました。
ところで、私はなぜ警察署に行ったかと言えば、

更新した免許証の受け取りです。
免許の有効期間を延長してもらったら
受け取りに行くのをついつい忘れちゃうという。
警察署遠いし、平日しか受け取れないし。
ウチの区ってJRの駅が中心にあり、縦に細長くて、
我が家は北側、警察署や区役所とかの公共施設は南側にあるんです。
これもちょっと不便なのよね。
子連れのお母さんとか大変だろうなぁ。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。



